オレゴン準州とは? わかりやすく解説

オレゴン準州

(Oregon Territory から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 09:46 UTC 版)

オレゴン準州
アメリカ合衆国準州

1848年 - 1859年
 

オレゴン準州の紋章

首都 オレゴンシティ (1848年-1851年)
セイラム (1851年-1855年)
コーバリス (1855年)
セイラム (1855年-1859年)
政府 準州政府
知事
 - 1848年-1850年 ジョセフ・レーン
 - 1850年-1853年 ジョン・ゲインズ
 - 1853年-1854年 ジョン・ウェズレイ・デイビス
 - 1854年-1859年 ジョージ・ロー・カリー
歴史
 - オレゴン条約 1846年6月14日
 - 議会決議 1848年8月14日
 - ワシントン準州へ分割 1853年2月8日
 - 州加盟 1859年2月14日

オレゴン準州(Oregon Territory)は、1848年から1859年の間存在していたアメリカ合衆国準州である。

オレゴン準州は1848年8月14日に議会の決議によって北緯49度線以南のオレゴン・カントリーのアメリカ側領域からつくられた。最初は現在のアイダホ州オレゴン州ワシントン州モンタナ州のロッキー山脈分水界以西、ワイオミング州のロッキー山脈分水界以西と北緯42度線メキシコ割譲地の北限)以北を含んでいた。

最初の州都はオレゴンシティであったが、1851年セイラムへ移った。

1853年に準州の北部、コロンビア川下流部と北緯46度線以北がワシントン準州となった。

1859年2月14日にオレゴン準州はオレゴン州となり、領域も現在のものになった。オレゴン州に含まれなかった東部(現在のアイダホ州南部とワイオミング州西部)はワシントン準州に加えられた。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オレゴン準州」の関連用語

オレゴン準州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オレゴン準州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオレゴン準州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS