Oggに収納できるコーデック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 15:21 UTC 版)
「Ogg」の記事における「Oggに収納できるコーデック」の解説
オーディオ非可逆圧縮Speex: 人声に特化 Vorbis: 音声汎用 CELT: 低遅延を目標としSpeexとVorbisの中間に位置するフォーマット。開発終了。 Opus: SILKとCELTを組み合わせたインタラクティブな音声や音楽向けのフォーマット 可逆圧縮FLAC: 音声汎用 OggPCM: 非圧縮PCM テキストContinuous Media Markup Language: 汎用メタテキストデータ OggKate: カラオケ・テキスト Writ: Annodex: ビデオ非可逆圧縮Theora: ビデオ汎用 Tarkin: Dirac: BBC開発の新しいフォーマット 可逆圧縮OggUVS: 非圧縮ビデオ Dirac: BBC開発の新しいフォーマット
※この「Oggに収納できるコーデック」の解説は、「Ogg」の解説の一部です。
「Oggに収納できるコーデック」を含む「Ogg」の記事については、「Ogg」の概要を参照ください。
- Oggに収納できるコーデックのページへのリンク