NEWCARDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > NEWCARDの意味・解説 

NEWCARD

読み方ニューカード

NEWCARDとは、現在普及しているPCカードに取って代わるといわれている、次世代PCカード技術仕様開発コードネームである。正式名称は「ExpressCard」という。

特徴としては、パソコン接続する内部インタフェースに、USB2.0PCI Express用いることで、データ転送速度従来よりも引き上げている。また、現行PCカードよりも消費電力少なく小型化実現可能である。

カード種類としては、PCカードと同じ幅の54mmの「ExpressCard/54」と、34mmの「ExpressCard/34」がある。また、長さはいずれも、現行のPCカード比べ10mm短い75mmとなっている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NEWCARD」の関連用語

NEWCARDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NEWCARDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【NEWCARD】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS