N logとは? わかりやすく解説

Nlog

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 07:07 UTC 版)

NLog
開発元 NLogプロジェクト
最新版
5.4.0 / 2025年2月3日 (2か月前) (2025-02-03)
リポジトリ
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 ロギングツール
ライセンス BSDライセンス
公式サイト http://nlog-project.org/
テンプレートを表示

NLogは、Mono及び.NET Framework用のロギングユーティリティ。主にデバッグ用ツールとして使用されている。

BSDライセンスの下でソースコードが公開および配布されているオープンソース・プロジェクトである。

開発は、マイクロソフトの社員であるJarek Kowalskiにより主導されているが、あくまでも勤務時間外に開発しているものであり、マイクロソフトとは関係ないとしている。ただしNLogのソースコードの一部がMSDNの解説に用いられたりしている。現在は有志によるNLogプロジェクトが開発管理を行っている。

Visual Studioとシームレスに連携できる。

関連項目

  • log4j - よく比較されるJavaのロギングユーティリティ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「N log」の関連用語

N logのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



N logのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNlog (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS