Mk.IIの設計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/17 14:19 UTC 版)
「テラピン水陸両用車」の記事における「Mk.IIの設計」の解説
この車両は基本設計はMk.Iと同様であるが、視界の改善のため運転手席が前方に移動し、各車軸の間隔を広げた上、前後のオーバーハングも大幅に延長されている。このため延長個所は非常に長く、Mk.Iの7mの全長と比較して、9.4 m長かった。
※この「Mk.IIの設計」の解説は、「テラピン水陸両用車」の解説の一部です。
「Mk.IIの設計」を含む「テラピン水陸両用車」の記事については、「テラピン水陸両用車」の概要を参照ください。
- Mk.IIの設計のページへのリンク