所美都子とは? わかりやすく解説

所美都子

(Mitsuko Tokoro から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 13:31 UTC 版)

所美都子(ところ みつこ、1939年1月3日 - 1968年1月27日)は、日本の女性学者・新左翼活動家。トマノミミエの筆名も持つ。

生涯

東京都出身。お茶の水女子大学大学院・大阪大学大学院に学ぶ。在学中から学生運動に入る。1960年の羽田ロビー闘争などに参加。1966年東京大学ベトナム反戦会議立ち上げに参画。1968年、膠原病にかかり死亡した。

著書

  • 『わが愛と叛逆:遺稿 : ある東大女子学生と青春の群像』前衛社(発売:神無書房)、1969年、237頁。

主な論文

  • 「予想される組織に寄せて」『思想の科学
  • 「女はどうありたいか」『思想の科学』




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「所美都子」の関連用語

所美都子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



所美都子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの所美都子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS