Memorial 8000
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 23:10 UTC 版)
「阪急8000系電車」の記事における「Memorial 8000」の解説
2021年10月、Classic8000として活躍したのちにリニューアル工事が施工された8000Fに新たな装飾が施され、前面にHマーク、側面にHマークとエンブレム(社紋は現行のデザインのまま)、両先頭車にヘッドマークを掲げ、車内にアクリル製記念プレートを貼り付けた「Memorial 8000」が10月14日より運行されている。ヘッドマークと側面エンブレムは、2022年5月10日まで掲出される予定だが、前面・側面のHマークと車内プレートについては期限を限定しないと発表された 。前面の運転台下部のHマークは、8000系の計画段階でデザイン案のひとつとして挙がっていたものの不採用になった経緯があり、今回の企画で初めて実現する形となった。
※この「Memorial 8000」の解説は、「阪急8000系電車」の解説の一部です。
「Memorial 8000」を含む「阪急8000系電車」の記事については、「阪急8000系電車」の概要を参照ください。
- Memorial 8000のページへのリンク