XMQ-17 (航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > XMQ-17 (航空機)の意味・解説 

XMQ-17 (航空機)

(MTC MQ-17 SpyHawk から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/08 20:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

XMQ-17

  • 用途試作機偵察機
  • 設計者:MTCテクノロジーズ
  • 製造者:MTCテクノロジーズ
  • 運用者:不採用

XMQ-17は、アメリカ合衆国試作無人偵察機

MTCテクノロジーズは、アメリカ合衆国海兵隊師団レベルでの偵察を行うUAV開発計画(USMC Tier II)を、同社が開発していたスパイホーク(SpyHawk)UAVで受注した[1]

運用は圧縮空気により、牽引式のランチャーから射出し、ホンダ GX-57ガソリンエンジンで飛行を行うものであった。

スパイホークは、アルクトゥルスUAVの開発した2種のUAVを元に、その中間サイズのUAVとして設計された[2]。民間向けとしては、観測機としての市場を目指していた[2]

購入計画は2008年1月10日にキャンセルされた[3]。また2007年12月27日、MTCテクノロジーズはBAEシステムズに買収される事が決定[4]、2008年に買収された[3]

要目

出典: Designation-Systems.Net[1]、Defense Update Portal[2]

諸元

  • 乗員: 0
  • 全長: 不明
  • 全高: 不明
  • 翼幅: 3.89m(12フィート9インチ)
  • 空虚重量: 28.4kg (62.7ポンド)
  • 運用時重量: 39kg (85ポンド)
  • 有効搭載量: 9kg (20ポンド)
  • 動力: ホンダ GX-57 ガソリンエンジン、 × 1

性能

  • 巡航速度: 83km (52マイル)
  • 航続距離: 90km (50nm
  • 実用上昇限度: 4500m (15,000フィート)
  • *滞空時間:16時間(12 - 13ポンド搭載時)


使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

出典

  1. ^ a b Andreas Parsch. “MTC Technologies MQ-17 SpyHawk”. Designation-Systems.Net. 2012年9月21日閲覧。
  2. ^ a b c SpyHawk Tactical UAVDefense Update Portal、2012年9月21日閲覧。
  3. ^ a b MTC Technologies. “Press Releases”. インターネットアーカイブ. 2012年9月21日閲覧。
  4. ^ MTC Signs Merger AgreementThomas Publishing Company、2012年9月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XMQ-17 (航空機)」の関連用語

XMQ-17 (航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XMQ-17 (航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXMQ-17 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS