MMA-TBB系レジンセメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 15:22 UTC 版)
「保存修復学」の記事における「MMA-TBB系レジンセメント」の解説
増原らは、常温重合開始剤であるトリ-n-ブチルボラン(TBB)と単官能モノマーであるメチルメタクリレート(MMA)、およびその重合体であるポリメチルメタクリレート(PMMA)を基本成分とする接着性レジンを開発した。TBBは酸素と水の共存下で分解し、ラジカルを生成する特徴を有し、歯質等の水分を含む被着体においては界面からの重合を促進する。竹由らによって含成された接着性モノマー4-METAは、歯質および金属に対する接着性を有し、4‐METAを含むMMA-TBBレジンは、スーパーボンドC&B(サンメディカル)として市販された。硬化体の強度は、他のレジンセメントより低いが、比較的粘りがある。
※この「MMA-TBB系レジンセメント」の解説は、「保存修復学」の解説の一部です。
「MMA-TBB系レジンセメント」を含む「保存修復学」の記事については、「保存修復学」の概要を参照ください。
- MMA-TBB系レジンセメントのページへのリンク