マイクロコミューター
ホンダが開発している超小型車(超小型モビリティ)プロトタイプの呼び名。2011年12月に開催された東京モーターショーでコンセプトカーとして出展され、2012年11月に実証実験の開始が発表された。
マイクロコミューターは、国土交通省の主導のもとに推進されている超小型モビリティを主な視野に入れて開発された近距離移動用の電気自動車である。日常生活における近距離圏の移動をはじめ、通勤用途などが想定されている。
2012年11月の発表では、運転手の他に子ども2名の計3名が乗車できる試作車を用い、2013年から日本で実証実験を開始するとしている。
関連サイト:
超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプ」を公開 - Honda ニュースリリース 2012年11月13日
「micro commuter」の例文・使い方・用例・文例
- MICRO COMMUTERのページへのリンク