MCS-85
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 23:43 UTC 版)
「Intel 8085」の記事における「MCS-85」の解説
i8085,i8155,i8355,i8755からなり、3チップで最小システムを構成できる。アプリケーションが内蔵レジスタ以外のRAMを要求しないならCPUとi8755のみの2チップでも構成できる。これらのチップは、i8085に信号を合わせてあり、外付けの回路なしでマイコンシステムを構成できる。また、ピン配置も、i8085に隣接配置したときの配線引き回しを考慮してある。
※この「MCS-85」の解説は、「Intel 8085」の解説の一部です。
「MCS-85」を含む「Intel 8085」の記事については、「Intel 8085」の概要を参照ください。
- MCS-85のページへのリンク