L-アスパラギン酸オキシダーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/26 11:56 UTC 版)
本来の表記は「L-アスパラギン酸オキシダーゼ」です。この記事に付けられた題名は記事名の制約から不正確なものとなっています。 |
L-アスパラギン酸オキシダーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.4.3.16 | ||||||
CAS登録番号 | 69106-47-4 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
L-アスパラギン酸オキシダーゼ(L-aspartate oxidase, NadB, AO)は、アスパラギン酸代謝、ニコチン酸代謝、ニコチンアミド代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
L-アスパラギン酸 + H2O + O2
オキサロ酢酸 + NH3 + H2O2
反応式の通り、この酵素の基質はL-アスパラギン酸とH2OとO2、生成物はオキサロ酢酸とNH3とH2O2である。補因子としてFADを用いる。
組織名はL-aspartate:oxygen oxidoreductaseで、別名にLaspoがある。
参考文献
- Nasu S, Wicks FD, Gholson RK (1982). “L-Aspartate oxidase, a newly discovered enzyme of Escherichia coli, is the B protein of quinolinate synthetase”. J. Biol. Chem. 257: 626–32. PMID 7033218.
固有名詞の分類
EC 1.4.3 |
L-グルタミン酸オキシダーゼ 一級アミンオキシダーゼ L-リシンオキシダーゼ L-アスパラギン酸オキシダーゼ ピリドキサール-5''-リン酸シンターゼ |
- L-アスパラギン酸オキシダーゼのページへのリンク