Kids_Aliveとは? わかりやすく解説

Kids Alive

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 05:58 UTC 版)

Kids Alive
出身地 日本 北海道
ジャンル ロック
ポップス
活動期間 1998年 - 2003年
レーベル Kids Records2000年
cutting edge2001年 - 2002年
avex trax(2002年 - 2003年)
公式サイト avexによる公式サイト
メンバー Akihiro(ベース
Yuta(ボーカル
Keiji(ギター

Kids Alive(キッズ・アライヴ)は日本バンドである。グループ名は「KIDS ALIVE」とも表記される。

概要

Akihiro、Yuta、Keijiの3人からなるバンドで、1998年北海道芦別市で結成される。2000年インディーズで1作のシングルを発表したのち、2001年にシングル『雨』でメジャーデビューを果たす。デビュー時、メンバー全員が現役の高校生であった。このデビューを機に彼らは活動の拠点を北海道から東京に移す。同じく2001年、シングル『ボクらの冒険』がヒットし、オリコンによるチャートで30位を記録する。翌年の2002年には彼らの唯一のアルバムとなる『3 Colors Infinity』を発表した。2003年、シングル『ふたりの季節〜North Point〜』を発表後、活動休止となった。

メンバー

Akihiro - ベース担当

1983年8月22日生まれで本名は山村明弘。ブラーストレイ・キャッツアッシュといったバンドを好んでいる。

Yuta - ボーカル担当

1984年5月25日生まれで本名は相原憂太。好んでいるバンドはグリーン・デイ。彼はバンドの活動休止後、ホストに転身しており、のちにclub Princeという現役ホストによる音楽グループを結成した。club Princeでは「Yuga」という名前を使用している。なお、club Princeは2007年にメジャーデビューしている。

Keiji - ギター担当

1983年7月7日生まれで本名は管野浩司。好んでいるバンドはビートルズ。本名でclub Princeに楽曲提供を行っている。

作品

シングル

  • 『NEW DREAM』(2000年11月25日)
  • 1.NEW DREAM
  • 2.BREAK ~子供の愛~
  • 3.ヤングパンク
  • ※インディーズ作品
  1. 『雨』(2001年2月28日)オリコン97位
    1. 雨[4:09]
      作詞・作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    2. LOVE CONDITION[4:15]
      作詞・作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    3. 雨(TV MIX)[4:09]
    4. LOVE CONDITION(TV MIX)[4:13]
  2. 『Top Speed』(2001年5月23日)
    1. Top Speed[3:46]
      作詞:Keiji・jam/作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    2. 君がもういない[4:30]
      作詞:Yuta・jam/作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    3. Top Speed [TV MIX][3:46]
    4. 君がもういない [TV MIX][4:29]
  3. 『サマーバケーション〜ボクらは運命共同体\(*^-^*)/〜』(2001年8月8日)
    1. サマーバケーション 〜ボクらは運命共同体\(*^-^*)/〜[3:47]
      作詞:Keiji/作曲:Keiji・朝三“sammy”憲一/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    2. 無心な世界[4:09]
      作詞:Keiji・Jam/作曲:Keiji・朝三“sammy”憲一/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    3. オレンジの 『そら』[4:04]
      作詞:Yuta・久保田洋司/作曲:Akihiro・朝三“sammy”憲一/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    4. サマーバケーション 〜ボクらは運命共同体\(*^-^*)/〜 (TV MIX)[3:47]
    5. 無心な世界 (TV MIX)[4:09]
    6. オレンジの 『そら』 (TV MIX)[4:01]
  4. ボクらの冒険』(2001年11月14日)オリコン最高順位30位
    1. ボクらの冒険[3:56]
      作詞:Keiji/作曲:Keiji・朝三“sammy”憲一/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    2. Reign Heart[4:09]
      作詞:Keiji・Jam/作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    3. ボクらの冒険 (TV MIX)[3:56]
    4. Reign Heart (TV MIX)[4:05]
  5. 『Never mind』(2002年5月9日)CCCD
    1. Never mind[3:50]
      作詞・作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    2. Dear...[3:42]
      作詞:Yuta/作曲:Keiji・朝三“sammy”憲一/編曲:Kids Alive・朝三“sammy”憲一
    3. Never mind 〔TV MIX〕[3:49]
    4. Dear... 〔TV MIX〕[3:42]
  6. 『2nd STAGE』(2002年11月7日)オリコン100位
    1. 2nd STAGE[4:05]
      作詞:Keiji・市川喜康/作曲:Keiji
    2. シグナル[5:13]
      作詞・作曲:Keiji
    3. 2nd STAGE 〔TV MIX〕[4:05]
    4. シグナル 〔TV MIX〕[5:10]
  7. 『ふたりの季節 〜North Point〜』(2003年2月5日)CCCD。オリコン200位
    1. ふたりの季節 〜North Point〜[5:14]
      作詞・作曲:Keiji/編曲:Kids Alive・五十嵐淳一
    2. away[4:52]
      作詞・作曲:Keiji/編曲:Kids Alive
    3. ふたりの季節 〜North Point〜 (TV MIX)[5:14]
    4. away (TV MIX)[4:51]

アルバム

  1. 『3 Colors Infinity』(2002年1月23日)オリコン79位
    1. ボクらの冒険[3:55]
    2. 雨[4:09]
    3. Ready Go![4:00]
    4. ふんわり[3:28]
    5. Go! Go! タートル!![3:05]
    6. Song for Lover[5:38]
    7. Top Speed[3:46]
    8. 星になったキミへ…[4:58]
    9. サマーバケーション 〜ボクらは運命共同体\(*^_^*)/〜[3:45]
    10. 「スペシャルロケット」[3:50]
    11. ありがとう[4:53]

参加作品

  1. 『TVアニメーション「ヒカルの碁」オリジナルサウンドトラックアルバム「ヒカルの碁 音楽撰 遥かなる高みへ」』(2002年01月23日)
    29.ボクらの冒険<tv-size>
  2. 『「ヒカルの碁」ドラマアルバム「ヒカルの碁-それぞれの季節-」』(2002年12月18日)
    5.ボクラの冒険
  3. 『ヒカルの碁 主題歌全集 -ベスト オブ ヒカルの碁-』(2003年03月05日)
    2.ボクラの冒険
  4. 『SINGLE HITS COLLECTION〜BEST OF avex anime〜GOLD』(2003年12月17日)
    9.ボクラの冒険

タイアップ

音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』 エンディングテーマ
Top Speed ミズノ「スーパースター」 コマーシャルソング
バラエティ番組『e-girl』 エンディングテーマ
サマーバケーション〜ボクらは運命共同体\(*^-^*)/〜 バラエティ番組『ワンダフル』 エンディングテーマ
ボクらの冒険 テレビアニメ『ヒカルの碁』 エンディングテーマ
音楽番組『倫敦音楽館 Lon-mu』 オープニングテーマ
Never mind バラエティ番組『オフレコ!』 エンディングテーマ
2nd STAGE テレビアニメ『ハングリーハート WILD STRIKER』 オープニングテーマ
ふたりの季節〜North Point〜 テレビドラマ『ノースポイント』 主題歌

参考資料

外部リンク


「Kids Alive」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kids_Alive」の関連用語

Kids_Aliveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kids_Aliveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKids Alive (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS