KOBE CHIBENとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KOBE CHIBENの意味・解説 

KOBE CHIBEN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 04:42 UTC 版)

KOBE CHIBEN
KOBE CHIBEN
創設 2019
所属リーグ
歴代チーム名
  • KOBE CHIBEN(2019年 - )
本拠地
兵庫県神戸市
獲得タイトル
成績(タイトル以外)
球団組織
創設者 イチロー
テンプレートを表示

KOBE CHIBEN(神戸智辯)は、日本のアマチュア野球チームイチローが現役を引退後に結成した野球チーム。

概要

2022年11月の高校野球女子選抜戦に登板するイチロー

チームメンバーはイチローが現役時代に自主トレーニングに関わっていた者が主で、元プロ経験者の他にイチローよりも年上の者や野球未経験者も所属している。チーム名の由来は智辯学園和歌山高等学校から。神戸総合運動公園野球場で行われた高校野球の秋季大会を観戦した際に、智弁和歌山の応援団ブラスバンドに感激したことから智弁和歌山のファンになり学校理事長の許可も受けて、KOBE CHIBENと名付けた[1]ユニフォームについては、チームカラーは神戸の水のイメージおよびイチローが好きなブルー(ターコイズブルー)、ロゴは漢字の「智辯」は学校のものだから使えないと考えてローマ字の「CHIBEN」とし、その書体は愛知県中京大学附属中京高等学校のユニフォームの「CHUKYO」と同じ書体、シャツも中京大中京と同じくスタンドカラー(立襟)を採用している[2]

2019年12月1日にKOBE CHIBENの初めての試合が神戸総合運動公園野球場で行われた。対戦相手は智弁和歌山の教職員により結成されたチームで、イチローは9番投手で出場。結果はイチローが完封し、KOBE CHIBENが勝利。「めちゃくちゃ楽しかった」と感想を述べた[1]。この試合は軟式球で行われており[3]、イチローはプロ野球選手を引退後、中学校時代まで親しんでいた軟式野球の面白さと難しさを改めて感じた。軟球は野球のレベルアップに良く、体への負担も少なく、中学生までは軟式野球をするのが理にかなっているとコメントした。イチローが草野球を始めたことには、野球は楽しいというメッセージも込められていた[4]

2021年12月18日に神戸総合運動公園野球場でKOBE CHIBENと女子高校硬式野球選抜の試合が行われた。結果は1-0でKOBE CHIBENの勝利。イチローは試合中に足を攣ったものの、最後まで戦い抜いた[5]

2022年8月28日に放送されたS☆1にイチローが出演し、そこで松坂大輔がKOBE CHIBENに入団することを発表。この時点では既にユニフォームは渡しており、チームメイトであった。イチローは松坂に対し投手ではなく4番打者になることを希望した[6]

2022年11月3日には、東京ドームでKOBE CHIBENと高校野球女子選抜戦の試合が行われた。結果は7-1でKOBE CHIBENの勝利。この試合には松坂大輔も出場しており、去年の引退試合後、引退セレモニーが終わってからロッカーに戻るとKOBE CHIBENのユニフォームが置いてあり、「そういうことだと思った。」とコメント。松坂大輔はイチローと一緒に試合に出ることが夢であったが、「こんなにすぐに機会が来るとは思っていなかった[7]。」と述べた。

試合および戦績

対 智弁和歌山教職員チーム
試合日 球場 対戦チーム スコア 備考
2019年12月1日 ほっともっとフィールド神戸 智弁和歌山教職員チーム 0-14(後攻) 一般非公開・軟式
【WBFJ 高校強化プログラム】
試合日 球場 対戦チーム スコア 備考
2021年12月18日 ほっともっとフィールド神戸 高校女子選抜 0-1(後攻) 9回制・延長無し・女子選抜はDH制
2022年11月3日 東京ドーム 高校女子選抜 1-7(後攻) これ以降は一般公開で有観客
2023年11月21日 東京ドーム 高校女子選抜 0-4(後攻)
2024年9月23日 東京ドーム 高校女子選抜 3-17(後攻)

参加したことのある選手

脚注

  1. ^ a b 【イチロー氏】草野球チーム「KOBE CHIBEN」Tシャツで指導 - 高校野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年11月2日閲覧。
  2. ^ イチローがプロスピ2024をプレイ! KOBE CHIBEN VS オリックス・バファローズ 前編 『プロ野球スピリッツ2024-2025』
  3. ^ イチローさんが軟式で草野球」『Reuters』2019年12月1日。2023年11月2日閲覧。
  4. ^ イチロー氏持論 中学まで軟式「理にかなっている」 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年11月2日閲覧。
  5. ^ イチロー氏、足つるも17K完封 女子高校選抜と“ガチ対決”で最速135キロ、打撃は3タコ”. Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― (2021年12月18日). 2023年11月2日閲覧。
  6. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2022年8月29日). “イチロー氏と松坂大輔氏が『KOBE CHIBEN』でチームメイトに! 「僕のイメージは4番を打ってほしい」”. サンスポ. 2023年11月2日閲覧。
  7. ^ KOBE CHIBEN・松坂さん、3安打1打点!「打球をあげようとしたんですけど…」 | ショウアップナイター”. BASEBALL KING (2022年11月3日). 2023年11月2日閲覧。
  8. ^ sato presents 高校野球女子選抜 VS イチロー選抜 KOBE CHIBEN”. 読売新聞社. 2025年6月23日閲覧。
  9. ^ a b イチロー氏の女房役は元オリックス 5番でフル出場」『Sponichi Annex』2019年12月2日。2024年7月18日閲覧。
  10. ^ a b 【公式】高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN”. 読売新聞社. 2023年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月22日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KOBE CHIBENのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KOBE CHIBEN」の関連用語

KOBE CHIBENのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KOBE CHIBENのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKOBE CHIBEN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS