ジョン・シェパード
(John Sheppard から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/14 16:33 UTC 版)
ジョン・シェパード(John Sheppard, 1515年ごろ - 1559年1月)は16世紀イングランドのルネサンス音楽の作曲家・オルガニスト。1543年から1548年までオックスフォード大学モードリン・カレッジMagdalen Collegeの聖歌隊長を務め、遅くとも1552年までに王室礼拝堂のジェントルマンに選ばれた。
シェパードは豊かで老練なポリフォニー様式によって、数々のモテットや2つのマニフィカト、5つのミサ曲を作曲している(ミサ曲のうち1つは、ジョン・タヴァーナーやクリストファー・タイと同じく、俗謡「西風 "The Western Wynde"」によっている)。イングランドのルネサンス・ポリフォニーに伝統的な、対斜を生ずる声部進行もシェパード作品の特徴である。メアリー1世の治世からエリザベス1世の親政開始の時代までを生きたため、ラテン語の典礼文と欽定英語の典礼文の両方に曲付けを行なった。
長らく没年については曖昧なままだったが、デイヴィッド・チャッドDavid Chaddが1995年にシェパードの遺言書を発見したことにより、没年がはっきりした。
「John Sheppard」の例文・使い方・用例・文例
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 今日は、皆さんをJohn Driscoll展にご案内する予定で、この展覧会は当美術館の30周年を記念して行われているものです。
- John Smith という名の英国人だ
- そんな英語を使うと Johnson が泣く
- 限定属格の例として、『John's mother(ジョンの母親)』における『John's(ジョンの)』がある
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 『who visits frequently(その人はしばしば訪れる)』は、『John, who visits frequently, is ill(しばしば訪れるジョンは病気である)』の文の関係節である
- John Sheppardのページへのリンク