John Hathawayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > John Hathawayの意味・解説 

ジョン・ハザウェイ

(John Hathaway から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/27 16:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョン・ハザウェイ
基本情報
本名 ジョン・ローレンス・ハザウェイ
(John Lawrence Hathaway)
通称 ザ・ヒットマン (The Hitman)
国籍 イギリス[1]
生年月日 (1987-07-23) 1987年7月23日(34歳)
出身地 イングランド
イースト・サセックス州ブライトン[2]
所属 ZTファイト・スクール
ロンドン・シュートファイターズ
身長 188cm
体重 77kg
リーチ 192cm
階級 ウェルター級
バックボーン ボクシングレスリングブラジリアン柔術
テンプレートを表示

ジョン・ハザウェイJohn Hathaway1987年7月23日 - )は、イギリス男性総合格闘家イングランドイーストサセックス州ブライトン出身。ロンドン・シュートファイターズ所属。

来歴

少年時代はラグビー選手であったが、2001年UFC 32BJ・ペンディン・トーマス戦をテレビで観戦したことがきっかけとなり総合格闘技に興味を持つ。17歳で地元ブライトンのZTファイト・スクールに入門、ソル・ギルバートの指導を受けた[3]2006年にプロデビューし、ZT Fight NightやCage Rage Contendersなどイギリスのプロモーションに出場、3年間で10戦全勝のレコードを残し、2008年UFCと契約を交わした[4]

UFC

2009年1月17日、アイルランドダブリンで開催されたUFC 93でUFC初出場。同じく初出場のトム・イーガンと対戦し、バックマウントからの肘打ちでTKO勝ちを収めた[5]。6月13日、ドイツケルンでのUFC 99リック・ストーリーに判定勝ち[6]。11月14日、地元イギリス開催のUFC 105ではポール・テイラーとのイギリス人対決を制した[7]

2010年6月13日、UFC 114でライト級からウェルター級に再転向したディエゴ・サンチェスと対戦、ジャッジ全員が10-9以上をつける内容でTUF 1優勝者から判定勝ちを収めた[8]

2010年10月16日、地元・イングランドで開催されたUFC 120マイク・パイルと対戦し、0-3の判定負け。キャリア15戦目・UFC5戦目での初黒星となった[9]

2014年3月1日、UFC Fight Night: Kim vs. Hathawayでウェルター級ランキング11位のキム・ドンヒョンと対戦し、回転肘打ちでKO負け。

戦績

総合格闘技 戦績
19 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
17 5 4 8 0 0 0
2 1 0 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× キム・ドンヒョン 3R 1:02 KO(回転肘打ち) UFC Fight Night: Kim vs. Hathaway 2014年3月1日
ジョン・マグワイア 5分3R終了 判定3-0 UFC on Fuel TV 5: Struve vs. Miocic 2012年9月29日
パスカル・クラウス 5分3R終了 判定3-0 UFC on FOX 3: Diaz vs. Miller 2012年5月5日
クリス・マックレー 5分3R終了 判定2-1 UFC Fight Night: Nogueira vs. Davis 2011年3月26日
× マイク・パイル 5分3R終了 判定0-3 UFC 120: Bisping vs. Akiyama 2010年10月16日
ディエゴ・サンチェス 5分3R終了 判定3-0 UFC 114: Rampage vs. Evans 2010年5月29日
ポール・テイラー 5分3R終了 判定3-0 UFC 105: Couture vs. Vera 2009年11月14日
リック・ストーリー 5分3R終了 判定3-0 UFC 99: The Comeback 2009年6月13日
トム・イーガン 1R 4:36 TKO(肘打ち) UFC 93: Franklin vs. Henderson 2009年1月17日
ジャック・メイソン 1R 2:41 ギブアップ(パウンド) Cage Rage 28: VIP 2008年9月20日
リチャード・グリフィン 1R 2:41 TKO ZT Fight Night 12 2008年8月30日
マーヴィン・アーノルド・ブロー 1R 1:32 TKO(パウンド) Cage Rage 25: Bring it On 2008年3月8日
トミー・マギアー 2R 3:17 TKO(パウンド) Cage Rage Contenders 7 2007年11月10日
チャールズ・バルボーザ 5分3R終了 判定3-0 Cage Rage Contenders 6 2007年8月18日
ターシオ・サンタナ 5分3R終了 判定3-0 Cage Rage Contenders 5 2007年6月16日
セルゲイ・ウサノフ 1R 2:08 チョークスリーパー Cage Rage Contenders 4 2007年3月3日
ラドヴィック・ペレス 1R ギブアップ(スタンドの打撃) ZT Fight Night 4 2006年11月4日
ウェスリー・フェリックス 2R 1:33 TKO FX3: Full Contact Fight Night 3 2006年7月15日
ジム・モリス 1R チョークスリーパー ZT Fight Night 2 2006年6月25日

脚注

関連項目

外部リンク


「John Hathaway」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「John Hathaway」の関連用語

John Hathawayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



John Hathawayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ハザウェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS