JRA60周年記念・競馬タイムトリップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:30 UTC 版)
「月曜馬劇場」の記事における「JRA60周年記念・競馬タイムトリップ」の解説
7月7日から9月29日まで放送された。JRA設立60周年を記念して、競馬場やそれに関する場所で起こったニュースやレースなどを振り返る。 司会:鈴木淑子 ゲスト:原良馬、津田麻莉奈(以上1-3)、佐藤浩二 (JRA総括監)、岡部玲子(以上4-6)、小堺翔太、井口保子(元アール・エフ・ラジオ日本アナウンサー)(以上7-9)、白川次郎(元ラジオNIKKKEIアナウンサー)(10-13)、西島まどか(10-12)、赤見千尋(元騎手)(13) 原良馬が選ぶJRA60年10大ニュース、 雷鳴轟く日本ダービー デパートで売られたサラブレッド!? 総括監が選ぶJRA60年10大ニュース 馬が走った、厩務員も走った 逃げ切り、接戦、大波乱 井口保子が選ぶJRA60年10大ニュース 昭和45年の旅打ちツアー 帝王を生んだ牝系 白川次郎が選ぶJRA60年10大ニュース 歴史に残るアイドルホース 懐かしの競馬用語“シード”“単枠指定” 地方競馬のお宝映像発掘 企画・構成:須田鷹雄 制作:毎日映画社
※この「JRA60周年記念・競馬タイムトリップ」の解説は、「月曜馬劇場」の解説の一部です。
「JRA60周年記念・競馬タイムトリップ」を含む「月曜馬劇場」の記事については、「月曜馬劇場」の概要を参照ください。
- JRA60周年記念・競馬タイムトリップのページへのリンク