JAXBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > JAXBの意味・解説 

JAXB

フルスペル:Java Architecture for XML Binding
読み方じゃっくすびー

JAXBとは、JavaXMLを扱うためのライブラリの名称である。XMLJavaオブジェクトマッピングすることはunmarshal、逆にJavaクラスXMLへとマッピングすることはmarshal呼ばれる

プログラミングのほかの用語一覧
Java:  JSON  JAX-RPC  J2EE  JAXB  Java仮想マシン  JBoss  Javadoc

Java Architecture for XML Binding

(JAXB から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 14:35 UTC 版)

Java Architecture for XML BindingJAXB)は、JavaクラスXMLで表現可能にする仕様である。JAXBには主に2つの機能がある。すなわち、JavaのオブジェクトをXMLにシリアライズすることと、逆にXMLからJavaオブジェクトにデシリアライズすることである。言い換えれば、JAXBはメモリ上のデータをXML形式に変換して保存することができ、そのためにプログラム内の各クラスにXMLロード/セーブルーチンを実装する必要がない。




「Java Architecture for XML Binding」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JAXB」の関連用語

1
30% |||||

JAXBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JAXBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2023 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリJAXBの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJava Architecture for XML Binding (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS