ハービー・ブレナンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アイルランドの小説家 > ハービー・ブレナンの意味・解説 

ハービー・ブレナン

(J・H・ブレナン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 08:45 UTC 版)

ハービー・ブレナン
Herbie Brennan
誕生 (1940-07-05) 1940年7月5日
アイルランド
死没 (2024-01-01) 2024年1月1日(83歳没)
職業 作家
国籍 アイルランド
代表作 『グレイルクエスト』
『フェアリー・ウォーズ』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ハービー・ブレナン(Herbie Brennan、1940年7月5日 - 2024年1月1日[1])は、アイルランド作家J・H・ブレナン(J. H. Brennan, James Herbert Brennan) としても知られる。

人物

十代後半からファンタジーに興味を持ち、魔術神話に関するフィクションノンフィクションを多数著している。 100冊以上の著作は、約50の言語に訳され、累計で750万部以上売り上げている(2010年現在。Herbie Brennan's Bookshelfより)。 堅物が多いオカルト界において珍しくユーモアに富んだ、独特の軽い作風で有名である[2]

日本語訳されたブレナンの著作は主にゲームブックである。二見書房から刊行された『ドラゴン・ファンタジー』は、ゲームブックブームの過ぎ去った2004年に英語版と同じシリーズ名『グレイルクエスト』として創土社から再版開始された。

日本で出版された作品

ゲームブック

グレイルクエスト(旧ドラゴン・ファンタジー)
  • 暗黒城の魔術師
  • ドラゴンの洞窟
  • 魔界の地下迷宮
  • 七つの奇怪群島
  • 魔獣王国の秘剣
  • 宇宙幻獣の呪い
  • 幻し城の怪迷路
  • ゾンビ塔の秘宝
ニュー・クラシック・ホラー
デーモン・クエスト

ロールプレイングゲーム

小説

その他

脚注

  1. ^ BRENNAN, James : Death”. Irish Times Family Notices (2024年1月8日). 2024年1月8日閲覧。
  2. ^ 『魔術』学習研究社〈ムー事典シリーズ〉、1992年3月、p.332。ISBN 4-05-106043-8

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハービー・ブレナン」の関連用語

ハービー・ブレナンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハービー・ブレナンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハービー・ブレナン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS