Incunabulaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Incunabulaの意味・解説 

インキュナビュラ【incunabula】


インキュナブラ

Incunabula.
活版印刷術発明年代1440年代とされており、1500年以前活字印刷された本のことをインキュナブラ(初期刊本ゆりかごの意味があるので揺籃期本とも訳される)という。オズワルド西洋印刷文化史によると十五世紀中葉から約50年のあいだに約三種の本が印刷され、うち二000種は確実なインキュナブラとして記録され、さらにそのうち9000種以上が大英博物館収蔵されているとされる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Incunabula」の関連用語

Incunabulaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Incunabulaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
正文堂正文堂
© SEIBUNDO, 2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS