Imperial Cryptとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Imperial Cryptの意味・解説 

カプツィーナー納骨堂

(Imperial Crypt から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 01:53 UTC 版)

カプツィーナー教会(ウィーン)。地下に帝室納骨堂がある

カプツィーナー納骨堂ドイツ語: Kapuzinergruft)は、オーストリアウィーンカプツィーナー教会ドイツ語版地下にある納骨堂。近くにはホーフブルク宮殿がある。帝室納骨堂皇帝納骨堂皇帝廟(Kaisergruft)とも呼ばれ、ハプスブルク家ハプスブルク=ロートリンゲン家の皇帝(神聖ローマ皇帝オーストリア皇帝メキシコ皇帝)や皇后、その子孫らの多くが埋葬されている。ウィーンの観光名所の一つとなっている。

概要

由来

1617年、神聖ローマ皇帝マティアスの皇后アンナが、カプチン会の修道生活と、自分たち夫妻の墓所としての構想を思い立ち、ウィーンのホーフブルク城に近接して教会・修道院と墓所を建てることにした。アンナは1617年11月10日に自らの意志で資金を修道院建設のために提供し、そのちょうど1年後に死去したことから資金はすぐに役立てられた。マティアス帝は、皇后の死から1年後に崩御した。

1622年9月8日、皇帝フェルディナント2世出席の下で、基礎となる石が置かれた。三十年戦争の混乱に起因する工事の遅滞の後、教会が天使の聖母マリアへ1632年7月25日に献堂された。

翌年の復活祭には、皇帝マティアスと皇后アンナの亡骸の入った簡素なサルコファガスが、盛大な式典の下で移された。マティアス帝夫妻の眠る場所は、現在、創設者納骨堂(Gründergruft)と呼ばれている。

以後、納骨堂の拡張や改修がなされてきた。

現在

現在、138体の亡骸が納められた棺(ハプスブルク家、ハプスブルク=ロートリンゲン家の人々)の他、心臓の入った壷、4人分の焼却された遺灰、これらが相互に連結された帝室納骨堂10箇所の1つに安置されている。簡素なものから華美なロココ様式まで、103の金属製サルコファガスと5つの心臓壷が見られる。これらには12人の皇帝、18人の皇后が含まれる。

他家出身の32人の配偶者が、ここを永眠の地としている。帝室納骨堂に納められているその他の亡骸は皆、オーストリア大公・オーストリア大公女の称号を持って生まれた者である。

この納骨堂に埋葬された中で最も年齢が高かったのは、98歳であったオットー・フォン・ハプスブルクである。幾人かは出生後まもなく亡くなっており、埋葬された者の25%以上は5歳未満で亡くなっていた。

今日まで、カプチン会修道士12人の幾人かは、聖職者としての仕事と並行し地下納骨堂の保護・管理人という慣例的な役割を続けている。

主な埋葬者

カール6世のサルコファガス
マリア・テレジアのサルコファガス
皇后エリーザベト、フランツ・ヨーゼフ1世、皇太子ルドルフの棺
皇后ツィタ・フォン・ブルボン=パルマの棺。隣の胸像は最後の皇帝カール1世
オットー・フォン・ハプスブルクの棺

創設者納骨堂

レオポルト納骨堂

カールス納骨堂

マリア・テレジア納骨堂

フランツェンス納骨堂

フェルディナント納骨堂

トスカーナ納骨堂

ノイエ納骨堂

フランツ=ヨーゼフ納骨堂

納骨堂礼拝堂

外部リンク

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、カプツィーナー納骨堂に関するカテゴリがあります。


「Imperial Crypt」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Imperial Crypt」の関連用語

Imperial Cryptのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Imperial Cryptのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカプツィーナー納骨堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS