マリア・レオポルディーネ・フォン・ティロル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 06:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動マリア・レオポルディーネ・フォン・ティロル Maria Leopoldine von Österreich-Tirol |
|
---|---|
神聖ローマ皇后 ハンガリー王妃 ボヘミア王妃 |
|
![]() |
|
在位 | 1648年 - 1649年 |
|
|
出生 | 1632年4月6日![]() チロル伯領、インスブルック |
死去 | 1649年8月7日(17歳没)![]() ![]() |
埋葬 | ![]() ![]() |
結婚 | 1648年7月2日 リンツ |
配偶者 | 神聖ローマ皇帝フェルディナント3世 |
子女 | カール・ヨーゼフ |
家名 | ハプスブルク家 |
父親 | オーストリア大公レオポルト5世 |
母親 | クラウディア・デ・メディチ |
マリア・レオポルディーネ・フォン・エスターライヒ=ティロル(Maria Leopoldine von Österreich-Tirol, 1632年4月6日 - 1649年8月7日[要出典])は、神聖ローマ皇帝フェルディナント3世の2度目の皇后。
生涯
オーストリア大公レオポルト5世(皇帝フェルディナント2世の弟)と、妃クラウディア・デ・メディチとの間に三女(第5子)としてインスブルックで生まれた。
1648年7月、従兄にあたるフェルディナントとリンツで結婚した。翌1649年8月7日に長男カール・ヨーゼフ(1649年 - 1664年)を出産後、死去した。遺体はウィーンのカプツィーナー納骨堂に葬られた。
固有名詞の分類
神聖ローマ皇后 |
エリーザベト・フォン・ルクセンブルク リヒェンツァ・フォン・ノルトハイム マリア・レオポルディーネ・フォン・ティロル アンナ・フォン・デア・プファルツ エレオノーラ・ゴンザーガ |
オーストリアの后妃 |
ビアンカ・マリア・スフォルツァ エリーザベト・フォン・ルクセンブルク マリア・レオポルディーネ・フォン・ティロル エレオノーラ・ゴンザーガ エリーザベト・フォン・ベーメン |
ハプスブルク=ティロル家 |
ジギスムント・フランツ・フォン・エスターライヒ クラウディア・フェリーツィタス・フォン・エスターライヒ=ティロル マリア・レオポルディーネ・フォン・ティロル フェルディナント・カール・フォン・エスターライヒ=ティロル イザベッラ・クララ・ダウストリア |
- マリア・レオポルディーネ・フォン・ティロルのページへのリンク