マラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 外材一覧 > マラスの意味・解説 

マラス


マラスはフィリピンインドネシア経てパプア・ニューギニア産します。マラスは、パプア・ニューギニアの名前です。日本知られているのは、パプア・ニューギニアから比較まとまった量が輸入されるようになったからです。しかし、木材は、重硬で、乾燥する欠点が出やすいので、あまり一般的に知られるようにはなっていません。フィリピンではアランインドネシアではヒア呼ばれてます。大木になり、高さが45m、直径が1mにも達します

木材
心材と辺材の差はかなりはっきりとしています。前者褐色ないし赤褐色ですが、一般に色は不均一です。後者黄色ないし黄白色です。木材の色は、どちらかといえば、あまり美しとはいえません。木理通直ないし浅く交錯してます。肌目は精です。木材は重硬で、気乾比重は0.81-0.99です。乾燥どちらかといえば難しく割れが出やすい木材です。耐久性はかなり高いです

用途
重硬で、色や材面が美しとはいえませんので、日本では用途限られており、日常表面に出るような用途には一般的ではありません。建築床板根太など強さ耐久性必要な用途あります日本には現在輸入されているものはパレット用に使われていることが多いようです



このページでは「外材一覧」からマラスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマラスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマラスを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マラス」の関連用語

マラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright

©2024 GRAS Group, Inc.RSS