バイナリエディタ
【英】binary editor
バイナリエディタとは、バイナリ形式のファイルを表示し、編集することができるソフトウェア(エディタ)の総称である。
バイナリエディタでは、ファイル形式に関わらず、データを16進数の値として表示する。テキストエディタではテキストファイルしか開くことができないが、バイナリエディタではテキスト以外の画像や音声といったデータを含むデータでも扱うことができる。
バイナリエディタの多くは、1バイト(16ビット)単位、1ワード(32ビット)単位など表示する単位を変更することができたり、あるいはコード体系に応じた文字を16進数表示に連動して表示したりする機能を持っている。バイナリエディタは文字の16進数値を知る用途などにも用いられる。
なお、テキストエディタでは、データの位置は行と列によって指定されているが、バイナリエディタにおけるデータの位置は、ファイル先頭からのバイト位置によって指定される。
バイナリエディタ
(HexEditor から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 01:30 UTC 版)
バイナリエディタ (Hex editor) とはバイナリファイルを閲覧・編集するためのソフトウェアである。
類似のものとしてディスクエディタ(Disk editor) があるが、ディスクエディタはハードディスクやメモリカードのバイナリ情報を閲覧・編集するソフトウェアである。
詳細
HTMLファイルがブラウザを用いるように、ファイルはファイルフォーマットごとの専用のアプリケーションを用いて使用される。バイナリエディタはファイルフォーマットを無視し、一律ファイルの生データを表示・編集することができる。
一般的なバイナリエディタはファイル上の絶対的な位置を示す番地情報と、16進法でその番地に記載されているバイナリ情報、そして特定の文字コードで同じ番地を書き記したテキスト情報をマルチラインで表示する。
代表的なバイナリエディタ
- Unix/Linux
- Emacs: Hexlモードで使用
- HexEdit
- hex
- hexdump: 閲覧のみ
- hi
- od: 閲覧のみ
- Hex Editors(外部リンク)
- bvi
- [N]Curses Hexedit(外部リンク)
- Windows
- BZ(外部リンク)
- Dump4w バイナリエディタ(外部リンク)
- Power Witch the Royal(外部リンク)
- Stirling
- WinHex
- ViVi: バイナリモードで使用
- うさみみハリケーン
- Mac
- HexEdit
- HexEditor
- turboJetEdit
関連項目
- バイナリエディタの比較
「Hex editor」の例文・使い方・用例・文例
- Boston Dynamicsのロボット「RHex」は、いろんな地形を走れるすごいやつです。
- HexEditorのページへのリンク