Happy Umbrella
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/21 10:23 UTC 版)
『Happy Umbrella』 | ||||
---|---|---|---|---|
シナリオアート の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2015年6月3日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ki/oon Records | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
シナリオアート 年表 | ||||
|
||||
『Happy Umbrella』収録のシングル | ||||
『Happy Umbrella』(ハッピー・アンブレラ)は、日本のバンド・シナリオアートのメジャー最初のフルアルバム。2015年6月3日にki/oon Recordsより発売。
概要
- インディーズ時代唯一のシングル「ホワイトレインコートマン」、ライブでの定番曲「スペイシー」、プロデューサーとしてSEKAI NO OWARIなどのサウンドを手掛けるCHRYSANTHEMUM BRIDGEを迎えた「アオイコドク」「ナイトフライング」を含む全12曲を収録。
- メンバー曰く、「未来は明るいとか、大丈夫とか、夢は素晴らしいとか手放しで歌うのはとても無責任だという事。自分が一番よくわかっていて。だからこそ本気で伝わる表現を考えた。このアルバムが聴く人の心に寄り添える事を信じてやまない」。[1]
- 初回限定盤には、2014年9月18日に代官山UNITで行なわれた「[Chapter #5]-ハジメテノワンマン-」のライブ映像を収録したDVDを封入。
収録曲・収録映像
CD
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ナイトフライング」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 4:41 |
2. | 「アオイコドク」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 3:23 |
3. | 「トゥインクリンピーポー」 | ハットリクミコ | シナリオアート | 4:05 |
4. | 「スペイシー」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 5:07 |
5. | 「ナイトレインボー」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 4:57 |
6. | 「フユウ」 | ハヤシコウスケ | ハヤシコウスケ | 7:29 |
7. | 「ホワイトレインコートマン」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 3:50 |
8. | 「ブロークン」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 2:13 |
9. | 「モクモクカクメイ」 | ハヤシコウスケ | シナリオアート | 2:26 |
10. | 「チェーンスモーク」 | ハヤシコウスケ | ハヤシコウスケ | 4:27 |
11. | 「ハイスイコウノサキニ」 | ハットリクミコ | ヤマシタタカヒサ | 3:34 |
12. | 「ウォーターサイドフェアリー」 | ハヤシコウスケ | ハヤシコウスケ | 5:00 |
合計時間:
|
51:12 |
初回限定盤DVD
[Chapter #5]-ハジメテノワンマン- at 代官山UNIT 2014.09.18
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「ナツノマボロシ」 | |
2. | 「ハロウシンパシー」 | |
3. | 「シュッシュポップ」 | |
4. | 「ウォーキングムーン」 | |
5. | 「パラレルルル」 | |
6. | 「ワンターボックスⅡ」 | |
7. | 「フユウ」 | |
8. | 「アオイコドク」 | |
9. | 「ホワイトレインコートマン」 | |
10. | 「ノスタルジックユウグレ」 | |
11. | 「スペイシー」 |
出典
「Happy Umbrella」の例文・使い方・用例・文例
- Happy Umbrellaのページへのリンク