HDIIIXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HDIIIXの意味・解説 

HDIIIX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 02:34 UTC 版)

HDIIIX
FENCE OF DEFENSEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Islander Music International
プロデュース FENCE OF DEFENSE
FENCE OF DEFENSE アルバム 年表
FENCE OF DEFENSE DIGITAGLAMMY SHOW Featuring Daisuke Asakura
2016年
HDIIIX
2018年
Primitive New Essence
2020年
テンプレートを表示

HDIIIX』(ホット・ドッグス・スリー)は、2018年6月9日リリースのFENCE OF DEFENSEのオリジナル・アルバム

解説

2017年でデビュー30周年を迎え、翌年の2018年、1994年5月21日に発売された『hot dogs』から24年、2006年12月20日にリリースされた『hot dogs 2』から12年、経ちメンバー5度目の「戌年」を迎えるにあたり、『hot dogs』の第3弾を制作。

本作は音質へのこだわりから敢えてCDではなくLP盤にて、写真集とのセットとして同年6月にSHIBUYA REXと渋谷WWW Xにて行われたライブ「30th Anniversary -Three Dogs Night-」の会場にて限定販売された。後の同年8月8日に多くのファンの要望に応え、公式サイトにて100セット限定販売が行われ、どちらともソールドアウトとなった[1]

その後、本作の収録曲は2020年2月19日に発売された次回作『Primitive New Essence』に全て収録され、初CD化となった。

収録曲

A面
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.LOVE, BELIEVE, AGAIN西村麻聡西村麻聡FENCE OF DEFENSE
2.Rise up on Fire西村麻聡西村麻聡FENCE OF DEFENSE
3.Shadow in the Dark西村麻聡西村麻聡FENCE OF DEFENSE
4.ThirstyK.INOJO、西村麻聡西村麻聡FENCE OF DEFENSE
合計時間:
B面
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.Walk On西村麻聡西村麻聡FENCE OF DEFENSE
2.Happy Risky Monkey ShowK.INOJO、西村麻聡北島健二、西村麻聡、山田わたるFENCE OF DEFENSE
3.The War 西村麻聡西村麻聡
4.Into the Fall西村麻聡西村麻聡FENCE OF DEFENSE
5.Hide and Seek西村麻聡北島健二、西村麻聡、山田わたるFENCE OF DEFENSE
合計時間:

外部リンク

脚注

出典

  1. ^ FENCE OF DEFENSEのNew Album『Primitive New Essence』ジャケ写公開&全曲試聴開始!”. 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス (2020年1月17日). 2024年2月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  HDIIIXのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HDIIIX」の関連用語

HDIIIXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HDIIIXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHDIIIX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS