Ginza stopとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ginza stopの意味・解説 

銀座駅 (香港)

(Ginza stop から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 05:13 UTC 版)

座標: 北緯22度27分27.36秒 東経114度0分17.64秒 / 北緯22.4576000度 東経114.0049000度 / 22.4576000; 114.0049000

銀座駅
銀座
ギンザ(ガンツォー)
Ginza
所在地 香港新界元朗区天水囲天城路嘉湖銀座外
駅番号 455
所属事業者 香港鉄路有限公司
駅構造 地上駅
ホーム 相対式ホーム式2面2線
開業年月日 2003年12月7日 (20年前) (2003-12-07)
乗入路線 4 路線
所属路線 軽鉄
705系統
キロ程 天水囲起点)
天湖
天栄
所属路線 軽鉄
706系統
キロ程 天水囲起点)
天栄
天湖
所属路線 軽鉄
751系統
キロ程 友愛起点)
天湖
天栄
所属路線 軽鉄
751P系統
キロ程 天水囲起点)
天湖
天栄
テンプレートを表示
銀座駅
各種表記
繁体字 銀座站
簡体字 银座站
拼音 Yínzuò Zhàn
発音: インツォー チャン
広東語拼音 ngan2 zo6 zaam6
広東語発音: ガンツォー ツァム
日本語漢音読み ぎんざえき
日本語読み: ギンザえき
英文 Ginza Stop
テンプレートを表示
当駅の標示

銀座駅(ギンザえき)は、香港新界元朗区にある、香港鉄路港鉄 MTR)軽鉄の駅である。

駅番号は455。駅名は東京をモデルにした「嘉湖銀座」(現在の「+WOO」)というショッピングモールに由来し、英語駅名に日本語読みがそのまま使われている香港で唯一の駅である。なお、嘉湖銀座は「+WOO」に改称されたが、駅名は「銀座」のまま使われている。

利用可能な系統

香港鉄路軽鉄
705系統
706系統
751系統
751P系統

駅構造

軽鉄のりば
(1F)
番線 705系統 天栄、天垣、天瑞方面(逆時計回り)
751P系統 天逸方面
番線 706系統 天水囲方面
751系統 友愛方面
751P系統 天水囲方面

駅周辺

歴史

隣の駅

香港鉄路
軽鉄
705系統
天湖駅 (450) - 銀座駅(455) - 天栄駅 (500)
706系統
天栄駅 (500) - 銀座駅(455) - 天湖駅 (450)
751系統
天湖駅 (450) - 銀座駅(455) - 天栄駅 (500)
751P系統
天湖駅 (450) - 銀座駅(455) - 天栄駅 (500)

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ginza stop」の関連用語

Ginza stopのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ginza stopのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀座駅 (香港) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS