Ghazniとは? わかりやすく解説

ガズニー‐ちょう〔‐テウ〕【ガズニー朝】

読み方:がずにーちょう

《Ghaznī》アフガニスタントルコ系イスラム王朝ガズニー首都としたのでこの名がある962年サーマーン朝のアルプティギーンによって始められ、勇王マフムードのときに最盛期迎えた1186年ゴール朝により滅ぼされた。ガズナ朝


ガズニー

(Ghazni から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 09:54 UTC 版)

ガズニー
غزنین
غزنی
位置
ガズニー
ガズニー (アフガニスタン)
ガズニー
ガズニー (中東)
座標 : 北緯33度33分 東経68度25分 / 北緯33.550度 東経68.417度 / 33.550; 68.417
行政
アフガニスタン
  ガズニー州
ガズニー
人口
人口 (2019現在)
  域 270000人
その他
等時帯 アフガニスタン標準時 (UTC+4:30)
ガズナ朝時代のミナレット

ガズニーGhazni, ダリー語: غزنى, Ghaznī)はアフガニスタンの都市。ガズニー州の州都。人口は270,000人 (2019年の公式推計[1])。ペルシア語アラビア語ではガズニーンアラビア語: غزنين, ラテン文字転写: Ghaznīn)とガズナアラビア語: غزنة, ラテン文字転写: Ghazna)の双方で呼ばれた。

カーブルカンダハールの間に位置する交通の要所。標高約2220メートルの高地にある。商工業が盛んなほか、農作物の集散地としての役割も果たす。約130キロ北東にカーブルが位置している。住民はパシュトゥーン人が多く、ハザーラ人タジク人がそれに続く。

歴史

古代の地理学者プトレマイオスも、この街を「ガザカ」(古代ギリシア語: Κούαζνα)として記録している。また、唐僧の玄奘が著した『大唐西域記』にも「鶴悉那」として言及が見られる。9世紀後半までカンダハールからガズナの地域(現ザーブル州)はザーブリスターン英語版と称し、突厥系と思われる「リトベール」という王に代々支配されていた。870年代にサッファール朝の始祖ヤアクーブ・イブン・アル=ライスがザーブリスターンを征服し、ガズナおよびアフガニスタン全域でもイスラーム化が振興するようになった。962年サーマーン朝の将軍アルプテギーンが、この地を都としてガズナ朝を建国した。以後、ガズナはパンジャーブ地方を経てインド方面へ通じる交易、軍事の重要な拠点としてゴール朝ホラズム・シャー朝モンゴル帝国の支配を受けていた。特にホラズム・シャー・アラーウッディーン・ムハンマドの王子ジャラールッディーンがガズナを含むアフガニスタン一帯を支配し、この地でモンゴル帝国の侵攻に抗して挙兵した事でも知られている。

その後、幾度かの統治者交代を経て、19世紀後半の第一次アフガン戦争ではイギリスによって攻略され、植民地の拠点の1つとなった。20世紀初頭にアフガニスタンが独立を果たすと、アフガニスタンに帰属する都市になった。

政府軍とターリバーンとの戦闘

2018年8月9日 - ターリバーンがガズニー市街地を襲撃、政府軍と大規模な交戦状態となった。政府軍はアメリカ空軍の支援を受けてターリバーンの撃退を試みるものの戦闘は4日以上続き、治安部隊側に100人以上、市民数十人、ターリバーン側に200人近く、計310人以上が死亡する規模となった[1]

2021年8月12日 - アメリカ軍の撤退が進む中でターリバーンが反攻。ガズニーを支配下に置いた[2]

遺跡

遥かな昔から、ガズニーはカーブル攻略に欠かせない重要な関門とみなされて来た。経済的にも軍事的にも重要な位置にあるガズニーは、かつての目の眩むほどのものではなくても、近い将来かならずや繁栄を取り戻すことであろう。

ガズニーに現存する重要な遺跡には、ガズナ朝の皇帝マフムードの廟や、アブー・ライハーン・アル・ビールーニーの墓などが挙げられる。

ガズナ朝の建築物で往時の姿を留めているのが、2本のミナレットである。高さは約43 mで365 m隔たって並んでいる。学術的調査によれば、皇帝マフムードとその息子によって建築されたものである。1960年代には全長15 mの菩薩像が発掘されている。当時、ターリバーンは、遺跡の保護のために係官を派遣してはいたが、アフガニスタン内戦時に菩薩像は深刻な盗掘の被害を受けている。

ガズナ城砦

姉妹都市

脚注

  1. ^ タリバンのアフガン都市襲撃、死者310人超 住民も犠牲に”. AFP (2018年8月14日). 2018年8月20日閲覧。
  2. ^ アフガンでタリバン制圧都市拡大、米英は文民退避で軍部隊派遣”. ロイター (2021年8月13日). 2021年8月12日閲覧。

参考資料

外部リンク

座標: 北緯33度32分57秒 東経68度25分24秒 / 北緯33.5492度 東経68.4233度 / 33.5492; 68.4233



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ghazni」の関連用語

Ghazniのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ghazniのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガズニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS