ガラパゴスフィンチ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガラパゴスフィンチ属の意味・解説 

ガラパゴスフィンチ属

(Geospiza から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/04 01:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ガラパゴスフィンチ属
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: フウキンチョウ科 Thraupidae
: ガラパゴスフィンチ属 Geospiza
学名
Geospiza
(Gould, 1837)

ガラパゴスフィンチ属(ガラパゴスフィンチぞく、Geospiza)はフウキンチョウ科鳥類の1属であり、属する種はすべてガラパゴス諸島固有種である。ガラパゴスフィンチ属の鳥は、関連する属とともにダーウィンフィンチ類の総称で知られる。ときに旧世界ホオジロ類 (bunting) と新世界ホオジロ類 (American sparrows) に分けられるホオジロ科に分類されるが、最近の研究ではフウキンチョウ科に属することが示されている。

ガラパゴスフィンチ属には次の種がある。[1]

地上フィンチ類(4種)[2]

サボテン地上フィンチ類(2種)[2]

参考資料

  1. ^ ITIS Report: Geospiza”. Integrated Taxonomic Information System. 2011年7月28日閲覧。
  2. ^ a b 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』、三省堂、2005年、138頁。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガラパゴスフィンチ属」の関連用語

ガラパゴスフィンチ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガラパゴスフィンチ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガラパゴスフィンチ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS