GLOBAL WORKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GLOBAL WORKの意味・解説 

ポイント (企業)

(GLOBAL WORK から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 05:51 UTC 版)

株式会社ポイント
POINT INC.
種類 株式会社
本社所在地 100-6609
東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 グラントウキョウ サウスタワー 8〜9F
設立 2013年4月4日
業種 小売業
代表者 代表取締役社長 遠藤洋一
資本金 10百万円(2013年4月現在)
決算期 2月末日
主要株主 株式会社アダストリアホールディングス 100%
関係する人物 福田哲三[1](創業者)
テンプレートを表示

株式会社ポイント: POINT INC.)は、かつて存在したカジュアル衣料品および雑貨を中心としたSPA(製造小売業)ブランドを展開していた企業。東京都千代田区丸の内に本社を置いていた。2011年3月10日から仲里依紗を起用した『ローリーズファーム』のCM(関東関西中京北海道宮城広島福岡地区のみ)で知られるようになった。2013年持株会社制に移行し、従前の株式会社ポイントは株式会社アダストリアホールディングス(現・アダストリア)に商号変更。新たに設立された株式会社ポイントが事業を継承したが、2015年にアダストリアホールディングスへ吸収合併された。

沿革

  • 1953年10月22日 - 茨城県水戸市に株式会社福田屋洋服店を設立。
  • 1993年3月 - 商号を株式会社ポイントに変更。
  • 1995年5月 - 本部を東京都墨田区に移転。本店は水戸に残した。
  • 2000年12月12日 - 株式を店頭登録(現・ジャスダック)。
  • 2002年12月 - 東京証券取引所市場第二部へ鞍替。
  • 2004年2月 - 東京証券取引所市場第一部指定。
  • 2004年11月 - 本部を中央区に移転。
  • 2010年3月末 - Tポイントサービスをスタート。(2011年3月31日で取り扱い終了)
  • 2011年3月31日 - 水嶋ヒロを編集長に、VOGUE NIPPONやGQ JAPANに携わった斎藤和弘を編集顧問に迎えて、GLOBAL WORKのブランドをそのまま用いた“ライフスタイル雑誌”を創刊。発行頻度は年2回。
  • 2012年11月 - 株式会社トリニティー(後の株式会社バビロン)を子会社化。本部を千代田区に移転。
  • 2013年4月 - 持株会社制移行のための受け皿会社である(新)株式会社ポイントを設立。
  • 2013年6月 - 株式会社NATURAL NINE HOLDINGS(後の株式会社NATURAL NINE)を株式交換により完全子会社化。
  • 2013年9月 - 持株会社制に移行。(旧)株式会社ポイントが株式会社アダストリアホールディングスに商号変更。(新)株式会社ポイントがグループ経営管理以外の事業を継承。
  • 2015年3月 - (新)株式会社ポイントが株式会社トリニティアーツを吸収合併の上で、株式会社アダストリアホールディングスに吸収合併され、解散[2]

展開ブランド

  • LOWRYS FARM(ローリーズファーム
  • GLOBAL WORK(グローバルワーク)
  • JEANASiS(ジーナシス)
  • LEPSIM LOWRYS FARM(レプシィムローリーズファーム)
  • Heather(ヘザー)
  • apart by lowrys(アパートバイローリーズ)
  • RAGEBLUE(レイジブルー)
  • HARE(ハレ
  • repipi armario(レピピアルマリオ)
  • BLISS POINT(ブリスポイント)
  • SQUOVAL(スクオーバル)
  • mikoa LOWRYS FARM(ミコアローリーズファーム)
  • me%(ミィパーセント)

過去に展開していたブランド

  • UNDERCURRENT(アンダーカレント)
  • inmercanto(インメルカート)
  • JEWELIUM(ジュエリウム)
  • TRANS CONTINENTS(トランスコンチネンツ)
  • NASHDULEK(ナッシュダレック)
  • Mallika Flicka(マリカフリッカー)
  • turno jeana(トゥールノジーナ)

店舗展開

collectpoint(コレクトポイント)
  • 同社の複数ブランドを取り扱う大型複合店舗
  • 「コレクトポイント」ブランドでの商品展開を開始
NINE BLOCKS(ナインブロックス)
  • アウトレット
point dig(ポイントディッグ)
  • アウトレットなど

提供番組

2014年10月現在

過去

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GLOBAL WORK」の関連用語

GLOBAL WORKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GLOBAL WORKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポイント (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS