GIRLS LOCKS! SUNDAYとは? わかりやすく解説

GIRLS LOCKS! SUNDAY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 09:17 UTC 版)

GIRLS LOCKS!」の記事における「GIRLS LOCKS! SUNDAY」の解説

2006年10月1日から2007年3月まで毎週日曜日23:30 - 23:55放送されていた単独番組2006年3月終了したGIRLS LOCKS! FRIDAY」を復活させた形で開始した。全25回。 パーソナリティーは、新任講師で、GIRLS LOCKS!担当していた香椎由宇栗山千明である。 放送先立ち未来残したい手紙未来レター」を募集自分未来を予想する未来予想部」を設立した香椎4月から7月までの海外研修のため2007年3月25日放送をもって降板。また番組自体も『SCHOOL OF LOCK! FRIDAY』の23:30 - 23:55移動するため、同日をもって「GIRLS LOCKS! SUNDAY」としての放送終了し4月より「栗山千明のGIRLS LOCKS! FRIDAYとなった当初番組にはスポンサーがついていなかったが、最後の数週はリクルートスポンサーとなり、教頭の声で「リクルート presents "SCHOOL OF LOCK! GIRLS LOCKS! SUNDAY"」とアナウンスされた。 時間割 23:30 - 23:31 やましげ校長やしろ教頭前説(約1分) 23:31 - 23:41 1限目(香椎栗山隔週交代担当。約10分) 23:41 - 23:43 香椎由宇栗山千明クロストーク(約2分) 23:43 - 23:53 2限目「未来予想部」未来レターを読む。(隔週交代1限目登場しなかった方が担当。約10分)

※この「GIRLS LOCKS! SUNDAY」の解説は、「GIRLS LOCKS!」の解説の一部です。
「GIRLS LOCKS! SUNDAY」を含む「GIRLS LOCKS!」の記事については、「GIRLS LOCKS!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「GIRLS LOCKS! SUNDAY」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GIRLS LOCKS! SUNDAY」の関連用語

GIRLS LOCKS! SUNDAYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GIRLS LOCKS! SUNDAYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGIRLS LOCKS! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS