Future Worldとは? わかりやすく解説

Future World

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 16:54 UTC 版)

「Future World」
Every Little Thingシングル
初出アルバム『everlasting
B面 Season
リリース
規格 8cmCDシングル
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 五十嵐充
プロデュース 五十嵐充
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間20位(オリコン
  • 登場回数8回(オリコン)
  • Every Little Thing シングル 年表
    Feel My Heart
    (1996年)
    Future World
    (1996年)
    Dear My Friend
    (1997年)
    ミュージックビデオ
    「Future World」Music Video - YouTube
    everlasting 収録曲
    Every Best Single +3 収録曲
    Every Best Single 〜COMPLETE〜 収録曲
    Every Cheering Songs 収録曲
    Every Best Single 2 〜MORE COMPLETE〜 収録曲
    テンプレートを表示

    Future World』(フューチャーワールド)は、日本の音楽グループEvery Little Thingの2枚目のシングル

    解説

    前作『Feel My Heart』から約2か月でのリリースとなった。

    ボーカルの持田香織は、レコーディングの際にうまく"フューチャー"と発音できず"フユチャン"と発音して、五十嵐充に注意されていた。

    PVは新宿区東京オペラシティのビル屋上で、空から撮影されている。持田はこの時鼻水を垂らしながら撮影していたという。

    1998年にHELENAによってカバーされた(ユーロビートのコンピレーションアルバム『SUPER EUROBEAT VOL.90』に収録)。

    収録曲

    1. Future World
      (作詞・作曲・編曲:五十嵐充
      TDK「TDK's MDCMソング
      この曲で初めて『うたばん』に出演(トークなし)。
    2. Season
      (作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
    3. Future World (Instrumental)
    4. Season (Instrumental)

    収録アルバム

    Future World
    Season
    • everlasting』※アレンジ、ボーカルを新録音して収録。
    「Future World」の調
    1A・1Bメロ 1サビ 2A・2Bメロ 2サビ
    ホ短調
    (Em)
    嬰ハ短調
    (Cm)
    ホ短調
    (Em)
    嬰ハ短調
    (Cm)

    3Bメロ 3サビ 後奏
    ホ短調
    (Em)
    嬰ハ短調
    (Cm)
    ホ短調
    (Em)




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Future World」の関連用語

    Future Worldのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Future Worldのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのFuture World (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS