福田ドクトリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福田ドクトリンの意味・解説 

福田ドクトリン

(Fukuda Doctrine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 09:34 UTC 版)

福田ドクトリンを表明する福田赳夫

福田ドクトリン(ふくだドクトリン)とは、1977年8月に当時の日本国内閣総理大臣である福田赳夫東南アジア歴訪の際に、フィリピンマニラで表明した東南アジア外交3原則の事。

内容

  • 日本は軍事大国とならず世界平和と繁栄に貢献する。
  • 東南アジア諸国連合(ASEAN)各国と心と心の触れあう信頼関係を構築する。
  • 日本とASEANは対等なパートナーであり、日本はASEAN諸国の平和と繁栄に寄与する。

参照文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福田ドクトリン」の関連用語

福田ドクトリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福田ドクトリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福田ドクトリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS