フォンタナ・レコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フォンタナ・レコードの意味・解説 

フォンタナ・レコード

(Fontana Records から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 14:37 UTC 版)

フォンタナ・レコード
親会社 ユニバーサル ミュージック グループ (1999年–2012年、2019年– )
アイソレーション・ネットワーク (2012年–2019年)
設立 1954年
販売元 フィリップス1954年 - 1972年
ポリグラム(1972年 - 1999年
フォンタナ・ディストリビューション(1999年 - )
ジャンル 様々
アメリカ合衆国
本社所在地 カリフォルニア州ロサンゼルス

フォンタナ・レコードFontana Records)は、アメリカロサンゼルスに本社を置くレコード会社。

来歴

1954年オランダフィリップス・レコードを親会社として発足した。ロック黎明期から様々なアーティストのリリースに携わった。1972年ポリグラムに売却され、1974年以降はイギリスヨーロッパで休眠状態となり、その間日本ではフィリップスのクラシック音源の廉価版レーベルとして使用されていた。

その後、1980年代後半からティアーズ・フォー・フィアーズ、ティアドロップ・エクスプローズ、ペル・ウブコクトー・ツインズスウィング・アウト・シスターといったアーティストの作品をリリースし、1990年代からもハウス・オブ・ラヴ、ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ、オーシャン・カラー・シーンオリータ・アダムスジェイムスらのアルバムに携わった。1999年以降はフォンタナ・ディストリビューションの傘下となる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォンタナ・レコード」の関連用語

フォンタナ・レコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォンタナ・レコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォンタナ・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS