Fabula_Fibulaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fabula_Fibulaの意味・解説 

Fabula Fibula

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/05 04:37 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
Fabula Fibula
BIGMAMAスタジオ・アルバム
リリース
録音 2015年 - 2017年
ジャンル ロック
オルタナティヴ・ロック
プログレッシブ・ロック
時間
レーベル RX-RECORDS
チャート最高順位
  • 週間19位オリコン
  • 登場回数4回(オリコン)
BIGMAMA 年表
Synchronicity
HY+BIGMAMA)
2016年
Fabula Fibula
(2017年)
BESTMAMA
(2017年)
『Fabula Fibula』収録のシングル
  1. MUTOPIA
    リリース: 2015年9月2日
  2. SPECIALS
    リリース: 2016年3月9日
  3. DOPELAND
    リリース: 2017年7月19日
テンプレートを表示

Fabula Fibula』(ファビュラ フィビュラ)は、BIGMAMAの7枚目のオリジナルアルバム2017年3月22日RX-RECORDSよりリリースされた[1]

概要

前作『Synchronicity』から8ヶ月ぶりのリリース。単独のオリジナルアルバムとしては『The Vanishing Bride』より、約2年1ヶ月ぶりのリリースとなる。CDのみの通常盤と、2017年2月10日恵比寿リキッドルームにて開催されたライブ映像(副音声付き)が収められたDVDが同梱された初回限定盤の2形態でのリリースとなっている[2]

本作は、『都市』『街』をテーマにしており、楽曲一つ一つが各々の『都市』『街』を表している[1]2015年に音楽の楽園をイメージした「MUTOPIA」を発表したとき、本作の構想の始まりになったという[3]。そこから「音楽の楽園があるなら、その逆もあるはず」という発想で、曲に対して場所をイメージするようになった[3]

東出真緒や柿沼広也は、「前作と比べて良い意味でかなり力の抜けた作品になった」「自然体でできたアルバム」と発言している[4]ドラムスのリアド偉武は「元々は打ち込みに抵抗があり、リズム楽器はドラムで完結させないと美しくないと考えていたが、メンバーへの信頼や、バンドが作る音楽というものを考えたら拘らなくてもよい」といった内容の発言をしており、実際本作には打ち込みで完結している楽曲も在る[4]

その他

リリース記念インストアイベント
2017年03月24日 19:00- タワーレコード横浜ビブレ店 メンバー全員サイン会
2017年03月25日 20:30- タワーレコード新宿店 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ
2017年03月31日 19:00- HMV&BOOKS HAKATA 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ
2017年04月02日 15:00- タワーレコード広島店屋外アリスガーデン 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ
2017年04月07日 18:30- タワーレコード名古屋パルコ店西館1Fイベントスペース 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ
2017年04月08日 16:00- タワーレコード難波店 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ
2017年04月15日 18:00- タワーレコード札幌ピヴォ店 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ
2017年04月30日 16:00- タワーレコード仙台パルコ店 金井政人&柿沼広也アコースティックミニライブ

楽曲解説

ファビュラ・フィビュラ
本作の表題曲。
「嘘をついた人には不幸の味がする飴玉を舐めさせる罰を与える都市」というテーマで制作された[3]
MUTOPIA
14thシングル曲。「ミュージック×ユートピア」で「音楽の楽園」をテーマにした。
Make Up Your Mind
PUMA THE MISSION のために作成された曲である.
イベント参加者には2016年11月12日配信でプレゼントされた.
2016年11月20日に配信限定でリリースされている。
迷い悩む人へ、選択に心を押す「決心」をテーマにしている。
BLINKSTONEの真実を
MVが作られている。
Merry-Go-Round
メリーゴーランドを馬目線で歌った楽曲。
背中の「杭」と後悔の意味の「悔い」をかけている[3]
737 3rd Ave, RT 10017
インストゥルメンタル曲。
レインコートになれたなら
「誰かが泣いているとずっと雨が降ってる」という街の設定。[5]
SPECIALS (FFver)
15thシングル曲。アルバムバージョンであり、イントロが追加されている。

収録曲

CD

全作曲・編曲: BIGMAMA。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ファビュラ・フィビュラ」 金井政人 BIGMAMA
2. MUTOPIA 金井政人 BIGMAMA
3. 「ヒーローインタビュー」 金井政人 BIGMAMA
4. 「Make Up Your Mind」(『PUMA THE MISSION ― Run The Night』 イベント テーマソング) 金井政人 BIGMAMA
5. 「BLINKSTONEの真実を」 金井政人 BIGMAMA
6. 「Merry-Go-Round」 金井政人 BIGMAMA
7. Weekend Magic 金井政人 BIGMAMA
8. 「Heartbreak Holiday」 金井政人 BIGMAMA
9. 「737 3rd Ave, RT 10017」 - BIGMAMA
10. 「レインコートになれたなら」 金井政人 BIGMAMA
11. 「ALL RIGHT」 金井政人 BIGMAMA
12. 「SPOON DIVING」 金井政人 BIGMAMA
13. SPECIALS (FFver) 金井政人 BIGMAMA
14. 愛はハリネズミのように 金井政人 BIGMAMA
合計時間:

DVD(初回限定盤のみ)

2017年2月10日恵比寿リキッドルームにて開催されたライブ映像が、副音声付きで収録されている。

関連項目

出典

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fabula_Fibula」の関連用語

Fabula_Fibulaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fabula_Fibulaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFabula Fibula (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS