FULL CHORUSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FULL CHORUSの意味・解説 

FULL CHORUS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 06:40 UTC 版)

FULL CHORUS
〜音楽は、フルコーラス〜
ジャンル 音楽番組
構成 竹村武司、田中淳也 他
ディレクター 金只和史、目黒真理子
演出 本田賢司
出演者 ベッキー
ハマ・オカモトOKAMOTO'S
ほか
製作
チーフ・プロデューサー 笠井昌章
プロデューサー 吉田都咲、田中杏実
川原崎紘史、和田嘉吉郎 他
制作 ASSEMBLAGE (制作協力)
製作 スカパー! (製作・著作)
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2015年3月31日 - 2019年6月24日
放送時間 月曜日 20:00 - 21:00
水曜日 24:30 - 25:30(再)
放送分 60分
公式サイト
テンプレートを表示

FULL CHORUS 〜音楽は、フルコーラス〜』(フルコーラス)は、BSスカパー!2015年3月31日から2019年6月24日まで毎週月曜日 20:00 - 21:00(JST)に放送されたベッキーハマ・オカモト司会の音楽番組

概要

出演するアーティストが新曲や代表曲をフルコーラスで披露する。

ベッキーは不倫騒動以来、この番組も含め、芸能活動を休止していたが、レギュラー復帰を地上波各局が躊躇する中、この番組で復帰した[1]。2016年から毎年日本武道館で有料公開イベントが開催されている。

出演者

MC

ゲスト

  • 毎週異なる3組のアーティストがゲスト出演。

放送リスト

初回放送 ゲスト セットリスト HAMA’s RECOMMEND
#1 2015年3月31日 Ms.OOJA
大原櫻子
水曜日のカンパネラ

Ms.OOJA
1:Be...
 作詞:Ms.OOJA
 作曲:Ms.OOJA,Alex Gerlingas,her Oism,TAZZ
2:翼
 作詞:Ms.OOJA
 作曲:COZZi,Ms.OOJA

水曜日のカンパネラ
1:桃太郎
 作詞:ケンモチヒデフミ
 作曲:ケンモチヒデフミ
2:ナポレオン
 作詞:OBKR(from N.O.R.K)
 作曲:酒本 信太

大原櫻子
1:瞳
 作詞:大原櫻子,亀田誠治
 作曲:大原櫻子
2:無敵のガールフレンド
 作詞:亀田誠治
 作曲:安岡洋一郎
 編曲:亀田誠治

The BONEZ
1:Ray.
 作詞:JESSE
 作曲:T$UYO$HI

#2 2015年4月14日 ナオト・インティライミ
SOLIDEMO
カントリー・ガールズ

ナオト・インティライミ
1:タカラモノ~この声がなくなるまで~
 作詞:ナオト・インティライミ
 作曲:ナオト・インティライミ
2:いつかきっと
 作詞:ナオト・インティライミ
 作曲:ナオト・インティライミ

SOLIDEMO
1:Heroine
 作詞:H.U.B
 作曲:野崎良太
2:Rafflesia
 作詞:H.U.B
 作曲:doubleglass

カントリー・ガールズ
1:愛おしくってごめんね
 作詞:児玉雨子
 作曲:加藤裕介

Negicco
1:サンシャイン日本海
 作詞:田島貴男
 作曲:田島貴男

#3 2015年4月21日 モーニング娘。’15
キング・クリームソーダ
スカート

モーニング娘。’15
1:What is LOVE?
 作詞:つんく♂
 作曲:つんく♂
2:夕暮れは雨上がり
 作詞:つんく♂
 作曲:つんく♂
3:青春小僧が泣いている
 作詞:つんく♂
 作曲:つんく♂

キング・クリームソーダ
1:ゲラゲラポーのうた
 作詞:motsu
 作曲:菊谷知樹
2:ゲラッポ・ダンストレイン
 作詞:motsu
 作曲:菊谷知樹

スカート
1:シリウス
 作詞:澤部渡
 作曲:澤部渡

#4 2015年4月28日 家入レオ
トリプルファイヤー
Juice=Juice

家入レオ
1:Shine
 作詞:家入レオ
 作曲:西尾芳彦/家入レオ
2:miss you
 作詞:家入レオ
 作曲:西尾芳彦/家入レオ

トリプルファイヤー
1:次やったら殴る
 作詞:吉田靖直
 作曲:吉田靖直
2:スキルアップ
 作詞:吉田靖直
 作曲:鳥居真道

Juice=Juice
1:Wonderful World
 作詞:イイジマケン
 作曲:イイジマケン

Draft King
1:贈る言葉
 作詞:武田鉄矢
 作曲:千葉和臣

スタッフ

  • 構成:竹村武司、田中淳也、佐久間トーボ
  • TP:木村伸
  • TD:藤田勝巳
  • SW:先崎聡
  • CAM:今井健一
  • AUD:吹野真穏
  • VE:横井甲児
  • 照明:三觜繁
  • PA:本田一智
  • 美術:森健彦
  • デザイン:竹中健
  • 美術進行:石田博己
  • 大道具:卜部徹夫、尾池仁志
  • 装飾:藤生由紀
  • メイク:藤井陽子
  • アクリル:長谷川梨奈
  • 電飾:中みつ子
  • 編集:高木宏輔
  • MA:村上敏之
  • 音効:大山泰明
  • 技術協力:fmt、サンフォニックス、PRGヌーベルアージュ
  • 美術協力:フジアール
  • 編成:渡部康弘
  • AD:藤井和真、八木秀行、宮本彩加
  • AP:坂本典子、木村章秀
  • ディレクター:金只和史、目黒真理子
  • プロデューサー:吉田都咲、田中杏実、川原崎紘史、和田嘉吉郎、パンチョ中村
  • 演出:本田賢司
  • チーフプロデューサー:笠井昌章
  • 制作協力:ASSEMBLAGE
  • 製作・著作:スカパー!

脚注

関連番組

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FULL CHORUS」の関連用語

FULL CHORUSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FULL CHORUSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFULL CHORUS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS