FULL Kabsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FULL Kabsの意味・解説 

FULL Kabs

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/11 04:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

FULL Kabs(ふるかぶず)は、2017年に期間限定で結成された日本の音楽ユニット

「声優界の大御所」(2017年時点)と称される井上和彦三ツ矢雄二水島裕の3人で構成される[1]

ユニット名の名付け親は戸田恵子[1]。当初、「レジェンド3」と仮称されていたが、「自ら“伝説(レジェンド)”と名乗るのはおこがましい」という思いもあった。その話を聞いた戸田が「声優界の古株」であることから提案し、採用された[1]

2017年1月25日にミニアルバム『FULL Kabs〜伝説(レジェンド)には未だ早い!〜』をリリースし、同年2月25日昼に「FULL Kabsデビューコンサート」を、同日夜に「FULL Kabs解散コンサート」を開催し、解散した[1][2]

2014年頃、三ツ矢が主催する劇団で井上、三ツ矢、水島の3人で芝居をしたことがきっかけとなり、水島が徳永英明の『VOCALIST』シリーズのようなカバーアルバムの企画をランティス社長に持ち込み、これが採用されることになった[1]。なお、企画は水島単独で行っており、井上、三ツ矢には、企画が通りそうになってから事後承諾のような形で、伝えられている[1]

ディスコグラフィ

FULL Kabs〜伝説(レジェンド)には未だ早い!〜
  1. キャンディ♥キャンディ
    井上、三ツ矢、水島の3人が共演した数少ない番組の主題歌[1]
  2. 誰がために
  3. 宇宙の王者!ゴッドマーズ
  4. タッチ
  5. それは僕たちの奇跡
  6. アニメーション・ドリーム
    原曲は富山敬が歌唱している[1]
  7. うゐろう売り
    水島の友人であるラッパーのBANANA ICEによる曲[2]

出典

外部リンク

  • FULL Kabs - ランティスの公式サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FULL Kabs」の関連用語

FULL Kabsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FULL Kabsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFULL Kabs (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS