Eastern Bluebirdとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Eastern Bluebirdの意味・解説 

ルリツグミ

(Eastern Bluebird から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルリツグミ
ルリツグミ(雄)
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: ツグミ科 Turdidae
: ルリツグミ属 Sialia
: ルリツグミ S. sialis
学名
Sialia sialis
(L., 1758)
和名
ルリツグミ
英名
Eastern Bluebird

ルリツグミ(瑠璃鶇・学名Sialia sialis)は、スズメ目ツグミ科ルリツグミ属に属する鳥類の一種。 アメリカ合衆国ニューヨーク州ミズーリ州の州鳥である。主に昆虫類を捕食する。

形態

ツグミ科の鳥の中では中程度の大きさで、成鳥は腹が白い。雄の成鳥は上部が鮮やかな青色、喉と胸は赤茶色である。雌の成鳥は灰色がかった青の翼と尾、茶色っぽい喉と胸、灰色の頭と背を持つ。幼鳥は灰茶色で赤みがなく、胸はまだらで、翼と尾は青みがかっている。雄のさえずりはやわらかな「ジーウ」または「チール・ウィ」、あるいは唄うような「チティ・ウィーウ・ウェウィドゥー」のように聞こえる。

分布

新北区に生息する。木のある開けた土地、畑地、果樹園などを好む。北アメリカ大陸ロッキー山脈より東のカナダ南部からメキシコ湾岸、またアリゾナ州南東部からニカラグアにかけて分布する。分布地の北部では夏鳥、南部では留鳥となる。バミューダ諸島にも個体群が存在し、亜種である可能性がある。

保全の現状

かつて北アメリカ本土のルリツグミの個体群は、農業の改革にともなう生息地の環境の変化(巣を作るうろのある角材の柵の減少と枯れ木の伐採)、殺虫剤の濫用、移入種イエスズメホシムクドリによる雛の捕食により、1900年代半ばまでには危機的なレベルに低下した。ルリツグミ専用の巣箱の設置と、ルリツグミの雛の捕食者かつ成鳥の競争相手であるイエスズメに巣箱を利用させないようにするための監視といった愛鳥家のネットワークの努力により、本種は絶滅の危機から救われた。畑地、果樹園、木の多い住宅地などを好むため、ヒトと比較的共存しやすい鳥であることも回復の一因である。その愛らしい姿から、愛鳥家にはとても人気がある。

バミューダ諸島のルリツグミは、約800万本のバミューダネズ(Juniperus bermudiana)の伐採による生息地の環境破壊と移入されたスズメ、ホシムクドリ、キバラオオタイランチョウによる雛の捕食により1940年代には絶滅の危機に陥った。1987年にはハリケーン・エミリーによりバミューダの森林の多くが破壊され、ルリツグミをはじめとする森林の鳥はさらに打撃を受けた。

画像

参考文献

  1. ^ Sialia sialis (Species Factsheet by BirdLife International)

関連項目

  • アメリカ合衆国の野鳥一覧

「Eastern Bluebird」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Eastern Bluebird」の関連用語

Eastern Bluebirdのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Eastern Bluebirdのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルリツグミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS