EX-13
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:03 UTC 版)
「機動警察パトレイバーの登場メカ」の記事における「EX-13」の解説
SEUSA製。漫画版に登場。 SEUSAが開発した戦闘用レイバー。八脚歩行の大型機で、クモを連想させるような外見が特徴。また、脚部に装備されている車輪による走行も可能。上部に旋回砲塔を装備し、複数のオプションを持つ。 小笠原の自衛隊演習地でサムソンを相手に行われた導入試験の際に、わずか2機のEX-13が6機中5機のサムソンを撃破する(不破機のみグリフォンに撃破される)成績を出したが、この導入試験の最中、乱入したグリフォンに破壊された。結局、採用に到ったかは不明である。
※この「EX-13」の解説は、「機動警察パトレイバーの登場メカ」の解説の一部です。
「EX-13」を含む「機動警察パトレイバーの登場メカ」の記事については、「機動警察パトレイバーの登場メカ」の概要を参照ください。
- EX13のページへのリンク