EF64 37・41(ぶどう色塗装機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 01:25 UTC 版)
「国鉄EF64形電気機関車」の記事における「EF64 37・41(ぶどう色塗装機)」の解説
EF64 37は、2003年(平成15年)4月に茶色(ぶどう色2号)一色塗装とされた。2009年(平成21年)3月までは高崎車両センター高崎支所配置・甲府運転区常駐の形で、主に中央東線の工事列車や団体臨時列車に使用されていた。2009年(平成21年)3月14日のダイヤ改正時に長岡車両センターに転属し寝台特急「あけぼの」の牽引にも充当されるようになったが、「北陸」の廃止による必要車両数減により2010年(平成22年)3月13日付で高崎車両センターに転属となった。
※この「EF64 37・41(ぶどう色塗装機)」の解説は、「国鉄EF64形電気機関車」の解説の一部です。
「EF64 37・41(ぶどう色塗装機)」を含む「国鉄EF64形電気機関車」の記事については、「国鉄EF64形電気機関車」の概要を参照ください。
- EF64 37・41のページへのリンク