ED4MKu形(ЭД4МКу)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/16 20:33 UTC 版)
「ロシア鉄道ED4形電車」の記事における「ED4MKu形(ЭД4МКу)」の解説
モスクワ - サンクトペテルブルク間で旅客列車を運行している高速幹線有限責任会社(ООО «Скоростные магистрали»)が2005年に導入したグループ。11両編成のうち5両は1人掛け+2人掛けのリクライニングシートを有するファーストクラス(一等車)、6両が2人掛け+2人掛け座席のセカンドクラス(二等車)である。 2009年のサプサン登場に伴い一時営業運転を停止していたが、2013年以降は再びモスクワ - サンクトペテルブルク間に復帰している。 ED4MKu形
※この「ED4MKu形(ЭД4МКу)」の解説は、「ロシア鉄道ED4形電車」の解説の一部です。
「ED4MKu形(ЭД4МКу)」を含む「ロシア鉄道ED4形電車」の記事については、「ロシア鉄道ED4形電車」の概要を参照ください。
- ED4MKu形のページへのリンク