Dried Up Youthful Fame
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/05 19:01 UTC 版)
「Dried Up Youthful Fame」 | ||||
---|---|---|---|---|
OLDCODEX の シングル | ||||
B面 | Steal Mine Massive Act |
|||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP、アニメソング | |||
時間 | ||||
レーベル | Lantis | |||
作詞・作曲 | YORKE.(作詞) Ta_2(作曲) |
|||
OLDCODEX シングル 年表 | ||||
|
||||
「Dried Up Youthful Fame」(ドライドアップ ユースフルフェーム)は、OLDCODEXの楽曲。YORKE.が作詞、Ta_2が作曲を手掛けた。ユニットの9枚目のシングルとして2014年7月30日にLantisから発売された。
解説
表題曲は、テレビアニメ「Free!-Eternal Summer-」に起用された。OLDCODEXの曲が「Free!」の主題歌に起用されるのは今回で2度目。
「通常盤」「アニメ盤(通常盤B)」「初回限定盤」の3種リリース。アニメ盤には「Abendsonne」初回限定、通常盤には「Steal Mine」「Massive Act」という異なるカップリング曲が収録されている(Dried Up Youthful Fameのインストゥルメンタルバージョンはアニメ盤のみ
収録曲
- 通常盤、初回限定盤
- Dried Up Youthful Fame
- Steal Mine
- 作詞:YORKE. 作曲・編曲:加藤 肇
- Massive Act
- 作詞:YORKE. 作曲:Ta_2 編曲:Gz
- アニメ盤
- Dried Up Youthful Fame
- Abendsonne
- 作詞・作曲:YORKE. 編曲:Gz
脚注
外部リンク
「Dried Up Youthful Fame」の例文・使い方・用例・文例
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 第二次世界大戦中に兵士によってしばしば使われた頭字語:Situation Normal All Fucked Up(状況はいつも通りすべてがめちゃくちゃ)の意味
- VedasとBrahmanasを当てにするMimamsaと対照的にUpanishadsに根づいている6つの正統の哲学体系か観点の1つ
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- Dried Up Youthful Fameのページへのリンク