派生プログラム
【英】:Derivative Program
あるプログラムの全部または一部を引用または改変して作成されたプログラムのこと。派生物(Derivative Work)とも言う。
プログラムの原作者あるいは正当な承継者が行う改変は派生とは言わない。利用者などが各自が利用する目的や性能の改善のために行った改変で、プログラムの原作者などにフィードバックされず、原プログラムへの反映もなされない場合に、派生プログラムと見なされる。
派生プログラムの再配布については、各ソフトウェアの利用許諾契約書にその条件が記述されていることがほとんどで、オープンソースソフトウェアの利用許諾契約書では、一定の条件を満たせば派生物の再配布を認めているものも少なくない。

Weblioに収録されているすべての辞書から派生プログラムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 派生プログラムのページへのリンク