D-22
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 04:40 UTC 版)
「ウォークマンの製品一覧」の記事における「D-22」の解説
※この「D-22」の解説は、「ウォークマンの製品一覧」の解説の一部です。
「D-22」を含む「ウォークマンの製品一覧」の記事については、「ウォークマンの製品一覧」の概要を参照ください。
D22
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 04:52 UTC 版)
「西武D21形ディーゼル機関車」の記事における「D22」の解説
西武鉄道が蒸気機関車の下回りを流用して1957年(昭和32年)に西武所沢車両工場で製造したもので、L形の車体を持つ。当初D1形D1と称していたが、1963年(昭和38年)にD21形D22となった。所沢、横瀬で入換に使用されていたが、1983年(昭和58年)にD15形D16に置き換えられ、廃車・解体された。
※この「D22」の解説は、「西武D21形ディーゼル機関車」の解説の一部です。
「D22」を含む「西武D21形ディーゼル機関車」の記事については、「西武D21形ディーゼル機関車」の概要を参照ください。
- D = 22のページへのリンク