Crush Tearsとは? わかりやすく解説

Crush Tears

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 08:30 UTC 版)

Crush Tears
出身地 日本
ジャンル J-POP
アニメソング
活動期間 2010年2月17日 - 2011年1月
レーベル ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント
共同作業者 田村直美(作詞)
公式サイト Crush Tears
メンバー YU
RYO
TAKUMA
KEI

Crush Tears(クラッシュ・ティアーズ)は、声優小林ゆうが精力的な音楽活動の母体として結成した音楽ユニット

小林は自らをYUと名乗り担当はヴォーカルを務める。初期メンバーはヴォーカルのYUとギターのRYOの2名。

ユニット名には「トキメキ涙」という意味がある。

経歴

2009年

  • 小林ゆう単独ライブ「Don't stop me now」の場で、Crush Tearsでの音楽活動を発表。

2010年

  • 2月17日 1stシングル「閃光の瞬き」をリリース。横浜・秋葉原で握手会を行った。
  • 3月20日 渋谷egg manにてデビューライブを開催(フリーイベント)。
  • 7月7日 2ndシングル「Communication Breakdown」をリリース。
  • 7月11日 ラゾーナ川崎にて発売記念イベント開催。(YU・RYO出演)
  • 7月22日 写真集「2♥ 1♥」発売。
  • 7月31日 ファーストライブ「Crush Tears First Live」開催(ゲスト・大槻ケンヂ)。
  • 8月25日 ファーストアルバム「Crush Tears I」をリリース。
  • 8月29日 「Animelo Summer Live 2010-evolution」に出演(YU・RYO・TAKUMA)。
  • 1st Album発売記念イベント開催。
    • 9月11日 大阪(YU・RYOが出演)
    • 9月12日 秋葉原・横浜(YU・RYOが出演)
    • 9月25日 新宿(YU・RYO・TAKUMAが出演)
  • 12月15日 3rdシングル「LOVE LOVE SHOW/Shangri-La」をリリース。
  • 12月19日 五反田ゆうぽうとホールにて2nd live「1219 ROCK HUNTER」開催(ゲスト・田村直美)。

2011年

  • 1月9日  3rdシングル発売記念イベント開催。(YU・RYO出演)

メンバー

  • YU(ヴォーカル)
    声優小林ゆう。小林ゆうとは別人の男性という設定。
  • RYO(ギター) 
    7月20日生まれ、O型福岡県出身。趣味は料理・スポーツ。モットーは「努力は裏切らない」。愛称は右の人。
    ギターは15歳からやっていて、ギター歴は9年(2010年8月)。
    姉がイベントに来たことがある

サポートメンバー

  • TAKUMA(ベース)
    5月30日生まれ、A型。愛知県出身。趣味は即寝。モットーは「なんとかなる」。
  • KEI(ドラム)
    9月13日生まれAB型。神奈川県出身。趣味は筋トレ。モットーは「有言実行」。

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル 備考 最高位
1st 2010年2月17日 閃光の瞬き テレビ『アニソンぷらす』テーマソング 64位
2nd 2010年7月7日 Communication Breakdown テレビアニメ『爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア』エンディング主題歌 82位
3rd 2010年12月15日 LOVE LOVE SHOW/Shangri-La THE YELLOW MONKEY電気グルーヴのカバー。両A面シングル 137位

アルバム

発売日 タイトル 備考 最高位
1st 2010年8月25日 Crush Tears I 大槻ケンヂ杉田智和が声で出演 131位

出演

TV

ラジオ

ライブ

  • Crush Tears Debut Live(2010年3月20日 渋谷egg man)
  • Crush Tears 1st Live at Ebisu Liquid Room(2010年7月31日、恵比寿リキッドルーム
  • Crush Tears 2nd Live 1219 ROCK HUNTER(2010年12月19日 五反田ゆうぽうとホール)

イベント

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Crush Tears」の関連用語

Crush Tearsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Crush Tearsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCrush Tears (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS