閃光の瞬きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 閃光の瞬きの意味・解説 

閃光の瞬き

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 05:17 UTC 版)

閃光の瞬き
Crush Tearsシングル
初出アルバム『Crush Tears I
B面 MAD LOVE
リリース
規格 マキシシングル
録音 2010年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント
作詞・作曲 YU)(作詞)
川島だりあ倉田冬樹(作曲)
チャート最高順位
Crush Tears シングル 年表
閃光の瞬き
(2010年)
Communication Breakdown
(2010年)
Crush Tears I 収録曲
アトミックセバスチャン
(7)
閃光の瞬き
(8)
愛の臨界
(9)
テンプレートを表示

閃光の瞬き」(せんこうのまたたき)は、Crush Tearsの1枚目のシングル2010年2月17日ドワンゴ・ミュージックエンタテインメントから発売された。

解説

声優小林ゆうがYUとしてギターのRYOによるユニットのデビューシングル。

作曲・編曲はビーイングとの関わりが深い作家が担当しており、FEEL SO BAD川島だりあ倉田冬樹小澤正澄にとっては、初の声優への楽曲提供となった。ドワンゴ・ミュージックエンタテインメントからのリリースという事もあり、2009年12月から「ニコニコ動画」で情報を少し公開している。

表題曲「閃光の瞬き」は、テレビ東京系『アニソンぷらすオープニングテーマとして使用された。

発売記念としてポスターお渡し会・握手会を20日にアニメイト横浜店、21日に石丸ソフト本店で行った。アニメイト横浜店では250人以上が参加した。またデビューイベントとして渋谷eggmanにてフリーライブを行った。またニコニコ生放送でも放送された(来場者数:1013人 コメント数:5701)。

収録曲

  1. 閃光の瞬き [3:48]
    作詞:YU、作曲:川島だりあ倉田冬樹、編曲:LIT-HUM
  2. MAD LOVE [3:04]
    作詞:YU、作曲:小澤正澄、編曲:LIT-HUM
  3. 閃光の瞬き (inst.
  4. MAD LOVE (inst.)

タイアップ

曲名 タイアップ
閃光の瞬き テレビ東京系『アニソンぷらすオープニングテーマ

収録アルバム

楽曲 発売日 収録アルバム 備考
閃光の瞬き 2010年8月25日 Crush Tears I 1作目のオリジナルアルバム



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「閃光の瞬き」の関連用語

閃光の瞬きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



閃光の瞬きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの閃光の瞬き (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS