Comic B''s-LOGとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 日本の漫画雑誌 > Comic B''s-LOGの意味・解説 

comic B's-LOG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/24 09:20 UTC 版)

comic B's-LOG』(コミック ビーズログ)は、エンターブレインから発行されている月刊の女性向け漫画雑誌。毎月12日に発売していたが、2009年10月に隔月刊誌『comic B's-LOG キュン』にリニューアルした。15日発売。

目次

概要

2005年12月14日に、『B's-LOG』の増刊として刊行された。キャッチフレーズは「乙女のための最強コミック誌」。略称は「コミビ」。ボーイズラブ雑誌と思われることがあるが、ボーイズラブ雑誌ではない[1]ゲームなどのコミック化、オリジナル作品、『B's-LOG』との連動企画を柱にして創刊された[2]

乙女的恋革命★ラブレボ!!』『咎狗の血』などの女性向けゲームのコミック化だけでなく、アニメドラマCD映画などのコミック化作品も掲載されている。掲載作品数ではコミック化作品よりもオリジナル作品の方が数が多く、2008年1月『RHプラス』がテレビドラマ化された。コミック化作品もオリジナル作品も、総じて男性キャラの登場率が高く女性キャラが少ない。男性が主人公で仲間と活躍する作品や、女性が主人公で逆ハーレム状態の作品が多い。恋愛をストーリーの中心に置いたような作品はあまりなく、少年漫画青年漫画ボーイズラブ漫画と少女漫画の中のキャラ萌え作品を集めたような雑誌である。

ウェブコミック

ウェブコミックである『comic B's-LOG エアレイド』が配信されている。一部を除きウェブのみの連載であるが、作品によっては雑誌掲載にいたる。『comic B's-LOG キュン』連載作品のウェブ出張版も公開されている。

連載作品

この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています

コミカライズ

オリジナル

  • 愛猫サプリ(諏訪絢子)
  • あめのちはれ(びっけ)
  • コンビ二キュン(サガミワカ)
  • 小悪魔×代理人(諏訪絢子)
  • SiESTA(李英有)
  • 自堕落妖精ユルルモン(神葉理世
  • 忍びよる恋はくせもの(キリシマソウ
  • 呪解少年・アイ(夏宮りょうの)
  • 少年メイド(乙橘)
  • なごみめ(須田さぎり
  • 2.5次元 セイユウ☆Show(夏目ココロ)
  • よんごくしっv(双葉はづき)
  • わがツン -わが家の長男ツンデレ社長-(住吉文子
  • ビーズログレポート!

過去の主な連載作品

コミカライズ

あ行

か行

さ行

た行

な行

  • ななつ夜幻世録(シナリオ:関涼子、作画:ほづみりや)

は行

ら行

  • Lamento -BEYOND THE VOID-(原作:Nitro+CHiRAL、作画:茶屋町勝呂)
  • 恋愛番長(原作:Rejet、作画:三雲アズ) 
  • レンタル執事(原作・シナリオ:藤咲あゆな、作画:藤成ゆうき) 
  • ラブφサミット(シナリオ:藤咲あゆな、作画:藤成ゆうき)

オリジナル

あ行

  • RHプラス(諏訪絢子)
  • イゾラ・ヴィータ(あおいれびん)
  • ウィッチクラフト109(ゆうきあずさ
  • ヴェルダのあてな姫(スメラギ)
  • エンジェル・プロファイル(ゆうきあずさ)
  • えがおのまほう(吉田もろへ
  • 王様の学校(夏目ココロ)
  • OM2(松下キック)
  • オトコマエ育成課程!(吹山りこ)
  • 男家!!(須貝あや)

か行

  • がいCHU!!(船鬼一夫)
  • 隗ヨリヒトカイヨリ式(カズアキ
  • 懐路堂目録(上田キク
  • 架カル空ノ音(吟鳥子)
  • 歓迎! UMA研究部(種十号)
  • クロス×ブレイク(DUO BRAND.)
  • 恋の呪文 ラブラブカタブラ(綾瀬マナ)
  • 硬派!寺子屋塾(櫻井しゅしゅしゅ)

さ行

た行

  • 魂シズメ(小笠原宇紀)
  • 団地にロボがやってきた(夏目ココロ)
  • 月夜見亭の主人(青柳たくみ)

な行

該当作品なし

は行

  • フォーチュンプラネット(佐久間智代
  • 仏蘭西式骨董生活(砧菜々)
  • ぼくらのハッカ荘へようこそ(後藤星
  • 帽子屋エリプシス(砧菜々)

ま行

  • 魔女と仲良くなる方法(サガミワカ)

や行

該当作品なし

ら行

  • ラヴフォビア(夏目ココロ)
  • リバース/エンド(住吉文子
  • リレーエッセイ「三度のメシよりこれが好き!」
  • ロケ☆マニ(真田和史)

comic B's-LOG エアレイド

  • 赫の廃墟(おおきぼん太)
  • 妖ノ宮(原作:工画堂スタジオ、作画:カメイ与五郎太)
  • お庭番望月蒼司朗参る!(原作:流星香、作画:天海寿也)
  • カーディナル・スレッド(ユキムラ)
  • Count07(ヒノモト円時)
  • がいCHU!!(船鬼一夫)
  • カヌチ 黒き翼の章(原作:ヴァンテアンシステムズ・アイディアファクトリー、作画:サイガミツロ)
  • KEITAI☆ガーディアン -ALIVE-(原作:伊福部崇、作画:湖住ふじこ)
  • 硬派!寺子屋塾(櫻井しゅしゅしゅ)
  • 公僕の警部(原作:秋月壱葉、作画:芝村裕吏
  • 世界征服チルドレン(高坂りと)
  • しがけん。(押月禄)
  • 戦場のヴァルキュリア-wish your smile-(原作:セガ、作画:時東穹生)
  • 戦場のヴァルキュリア-our only days-(原作:セガ、作画:黒山メッキ
  • セント・ブルーム学園 12月の花騎士(小説:志麻友紀、漫画:シア
  • DAISUKE! Crown & Anchor(原作:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、漫画:キリシマソウ)
  • DANGEROUSシェア(原作:墨染蓮、作画:湖住ふじこ)
  • ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件(原作:野村美月、作画:はる桜菜)
  • たかむらまろさん(ユキムラ)
  • ななつ夜幻世録(シナリオ:関涼子、作画:ほづみりや)
  • 闇の皇太子(原作:金沢有倖、作画:宮尾にゅん)
  • 闇の皇太子 外伝(小説:金沢有倖、イラスト:伊藤明十)
  • Last Escort -Club Katze-(原作:ディースリー・パブリッシャー、作画:吉祥りら
  • Lamento -BEYOND THE VOID-(原作:Nitro+CHiRAL、作画:茶屋町勝呂)
  • Lucian Bee's RESURRECTION SUPERNOVA(原作:5pb.、作画:田倉トヲル)
  • 0能者ミナト(原作:葉山透、作画:田倉トヲル)
  • 恋愛番長ヤス編(原作:Rejet、作画:三雲アズ)
  • わがツン -わが家の長男ツンデレ社長-(住吉文子)

脚注

  1. ^ 単行本『RHプラス』『腐女子彼女。』『フォーチュンプラネット』のあとがき等で否定されている。
  2. ^ 第1号発売前に無料配布(2005年 11月4日から配布)された「0号」より。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Comic B''s-LOG」の関連用語

Comic B''s-LOGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Comic B''s-LOGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのcomic B's-LOG (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS