よしだもろへ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 14:31 UTC 版)
よしだ もろへ | |
---|---|
生誕 |
![]() |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2004年[2] - |
ジャンル | 少年漫画 |
代表作 | 『いなり、こんこん、恋いろは。』[2] |
公式サイト | よしだもろへブログ |
よしだ もろへは、日本の漫画家[2]。女性[2]。京都府出身[1]。大阪コミュニケーションアート専門学校卒業[3]。
2004年の1月にデビュー[2]、初めて担当編集がついた出版社はスクウェア・エニックスである[4]。代表作は『いなり、こんこん、恋いろは。』[2]。
作品リスト
※特記事項がない限りすべて漫画作品。
連載作品
- えがおのまほう(『comic B's-LOG』)単巻
- 魔法のお時間(『comic B's-LOG』)単巻
- 魔法にかかったぼくのまち-魔法のお時間-(『comic B's-LOG』)単巻
- スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション(『電撃「マ)王』)全3巻
- いなり、こんこん、恋いろは。(『ヤングエース』)全10巻[5]
- 色は匂へど(『ITAN』)全2巻
- ロボットのモモちゃん(『グランドジャンプPREMIUM』)単巻
- 天誅×神曲(『ガンガンONLINE→『月刊少年ガンガン』)全2巻
- ダメなカノジョは甘えたい(『月刊少年マガジン』)全2巻
- あさこ(『ヤンチャンLive!』・『どこでもヤングチャンピオン』)全7巻
- 僕はお姉ちゃんのおもちゃ(『ヤングチャンピオン』) - 原作担当、作画柚木涼太
- 白蛇のはなむこ(『ヤンチャンWeb』2024年1月25日[6] - )
アンソロジー
- 涼宮ハルヒの祝祭 ハルヒコミックアンソロジー(漫画)[7]
- ブラコンアンソロジー Liqueur —リキュール— Vol.2(漫画)[8]
- 僕は友達が少ない 公式アンソロジーコミック3巻(口絵)[9]
- だって大好きなんだもん。(イラスト)[10]
- 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック〜刀剣男士幕間劇〜(イラスト)[11]
- KING OF PRISM by PrettyRhythm コミックアンソロジー(イラスト)[12]
- 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック〜刀剣男士奮迅〜(イラスト)[13]
その他
- 「わたし、気になります!」〈古典部〉シリーズ(『野性時代』56号)
- 週刊マンガ日本史 第62号 本居宣長[14]
- 清水いろはは恋を知らない(『ウルトラジャンプ』2013年3月号)
- 数学男子×恋愛女子(『ガンガンONLINE』2014年10月2日)
その他の活動
- 東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」に寄稿[15]。
- Moe Birthday 2014 寄稿[16]
- アニメ「ストレンジ・プラス」 第4話エンドカードイラスト
- 金子有希原案ドラマCD「光る猫爪」イラスト提供[17]
脚注
- ^ a b "京都でプレミア記者会見が行われました!". いなり、こんこん、恋いろは。TVアニメ公式サイト. 19 December 2013. 2016年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月13日閲覧。
- ^ a b c d e f “よしだ もろへ(漫画家)”. マンガペディア. 2023年2月20日閲覧。
- ^ "デビュー実績". OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校. 2015年7月4日閲覧。
- ^ 2014年[リンク切れ]、よしだもろへ ブログ、2015年10月22日閲覧。
- ^ “いなり、こんこん、恋いろは。 : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月29日閲覧。
- ^ “禍憑きの少年と謎を抱えた幼なじみによる恋物語、よしだもろへ新連載「白蛇のはなむこ」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年1月25日) 2024年1月25日閲覧。
- ^ 涼宮ハルヒの祝祭. 東京: 角川書店. (2009)
- ^ “ブラコンアンソロ2は草野紅壱表紙、執筆陣に位置原光Zら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年8月12日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “「僕は友達が少ない」アンソロ3巻にTivやよしだもろへ参加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年1月23日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “星野リリィや九井諒子ら執筆、ARIAの萌えシチュ連載が書籍化”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013年7月5日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “刀剣乱舞アンソロは本日発売!萩原ダイスケ、枢やな、椿いづみら豪華執筆陣”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年8月27日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “読めば世界が輝き出す「キンプリ」初のアンソロ!大川ぶくぶ、志摩時緒ら参加”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年6月26日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “かわぐちかいじが「刀剣乱舞」アンソロに特別寄稿、よしだもろへらも執筆”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年7月19日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “藤原カムイ、荒川弘ら101名が偉人描く「週刊マンガ日本史 改訂版」創刊”. コミックナタリー (ナターシャ). (2015年1月29日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」”. 2016年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月3日閲覧。
- ^ “山崎もえ誕生日ライブ、大沖ら寄稿の本を販売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年10月21日) 2021年4月24日閲覧。
- ^ “『光る猫爪』金子有希原案ドラマCD・歌唱CD制作企画!”. Makuake. 2019年9月6日閲覧。
外部リンク
- よしだもろへブログ - ウェイバックマシン(2020年2月16日アーカイブ分)
- よしだもろへ『白蛇のはなむこ』公式 (@asagao_asako) - X(旧Twitter)
- よしだもろへのページへのリンク