Combined_Community_Codec_Packとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータ > ソフトウェア > コーデック > Combined_Community_Codec_Packの意味・解説 

Combined Community Codec Pack

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 07:49 UTC 版)

Combined Community Codec Pack
開発元 #CCCP
最新版
2015-10-18 / 2015年10月18日 (8年前) (2015-10-18)
最新評価版
2015-10-25 / 2015年10月25日 (8年前) (2015-10-25)
対応OS Windows
プラットフォーム x86 x86-64
種別 コーデックパック
ライセンス フリーウェア
公式サイト http://www.cccp-project.net/
テンプレートを表示

Combined Community Codec Pack(コンバインドコミュニティーコーデックパック、CCCP)はマイクロソフトウインドウズで使用されるコーデック(ビデオ圧縮フィルタ)パック。

概要

様々なアニメグループのメンバーで結成された#CCCPによって開発されたコーデックパック。ロゴマークはロシア語のСССР(ソビエト連邦)とのパロディから、同国の国旗風になっている。

提供終了したMatroska Playback Packに代わり、2008年1月現在CCCPが公式のMatroska再生用コーデックパックである。

セット内容

対応フォーマット

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Combined_Community_Codec_Pack」の関連用語

Combined_Community_Codec_Packのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Combined_Community_Codec_Packのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCombined Community Codec Pack (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS