コリン・サーストンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コリン・サーストンの意味・解説 

コリン・サーストン

(Colin Thurston から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/02 19:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コリン・サーストン
Colin Thurston
生誕 1947年7月13日
出身地 イングランド ミドルセックス ブレントフォード
死没 (2007-01-15) 2007年1月15日(59歳没)
ジャンル ロック
ニュー・ウェイヴ
シンセポップ
職業 音楽プロデューサーレコーディング・エンジニア
活動期間 1977年 - 2007年

コリン・サーストン(Colin Thurston、1947年7月13日 - 2007年1月15日)は、イギリスブレントフォード生まれの音楽プロデューサーレコーディング・エンジニア

来歴

ミドルセックスブレントフォードに生まれる[1]トニー・ヴィスコンティに師事し、デヴィッド・ボウイの『ヒーローズ』(1977年)やイギー・ポップの『ラスト・フォー・ライフ』(1977年)にエンジニア・共同プロデューサーとして参加。

単独のプロデュースとしてはマガジンの『セカンドハンド・デイライト』(1979年)が初めてだった。同年にヒューマン・リーグのデビューアルバム『リプロダクション英語版とシングル"I Don't depend on You"のプロデュースを担当した。

サーストンが一気に注目を集めたのはデュラン・デュランのデビューアルバム『デュラン・デュラン (アルバム)英語版』(1981年)と『リオ (デュラン・デュランのアルバム)英語版』(1982年)だった。他にもトーク・トークカジャグーグーのプロデューサーを務めた。

1980年代後半からはカナダのBrouhahaというインディーズレーベル専属のプロデューサーになる。2007年1月に長い間苦しんだ病による死の前までプロデュース業を時折行っていた。

脚注

  1. ^ findmypast.co.uk”. Search.findmypast.co.uk. 2015年2月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コリン・サーストン」の関連用語

コリン・サーストンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コリン・サーストンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコリン・サーストン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS